ダイハツ ミラトコット

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ミラトコット

ミラトコットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラトコット

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 助手席ドア連動フットライトの取付け(続編)

    先日、助手席のフットライトを取り付けましたが(整備手帳「助手席ドア連動フットライトの取付け」参照)、期待したほど明るくなかったので、LEDをより明るいものに付け替えました。 今回使用したパーツは、エーモン工業の面発光フラットLED(白)とレンズカバーです。関連情報URL:https://www.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 00:20 トコット爺さん
  • ドライブレコーダーの電源まわり改善

    ドライブレコーダーDRV-MR740(KENWOOD)取り付けの仕上げです。 この機種は電源をシガーライターソケットから取るんだけど(オプションで別の方法も可能)、配線などの見栄えが今一つで、ポン付け感があまり良くないなーって思ったので延長ソケットを使った配線をトライしてみました。 ただ、このまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月6日 12:22 こぐまのかりんさん
  • 格安ホーン取り付け

    アップガレージで新品1500円だったこいつを取り付け 980円のもありましたがコンパクトだったのでこちらをチョイス バンパーの外し方は他の方が丁寧に解説されているので省略します(笑) 付けた場所は純正位置とそのすぐ近くのボルトをつかいました。 音質も音量もこの価格なら満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 12:31 Npiさん
  • ドライブレコーダー取り付けしました。

    今回載せ替えしたのは、COMTECさんのZDR055です。 前後2カメラ、国内生産、3年保証が決めてで導入しました。 リアカメラからのケーブルは、サイドシルを通してます。 駐車監視ケーブルにギボシ加工して ナビ裏から、常時電源とACC電源を取り グローブボックスを外して、ケーブルをまとめて Aピラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月28日 09:01 プレゼンスZSさん
  • ホーンの取付け vol.1

    キャンバスに引き続きトコッコもホーンを交換することにしました。やっぱり純正ホーンってちょっとチープ過ぎ。普段そんなに鳴らさないんですけどネ。 選んだ製品は今回もミツバ製で「プラウドホーン」というものです。アルファコⅡンパクトよりちょっとお安かったので。同時にハーネスキットのSZ-11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 11:15 ケケンさん
  • ホーンの取付け vol.2

    先日の続きです。バッテリー周りのハーネスは終わっていますのでバンパーを外してホーンの取付けをしていきます。バンパーないと「ゴールデンカムイ」に出てくる「のっぺらぼう」みたい w バンパーの外しかたはミツバさんのHPに詳しく掲載されているので割愛しますがバンパー自体軽く一人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 14:27 ケケンさん
  • ドライブレコーダー取り替え(その2)

    蛇腹を通したら今度はここから赤い点線のルートでハイマウントストップランプのところに配線を通します。 ハイマウントストップランプは10mmソケットレンチで外せます。 リヤカメラのコネクターをリヤカメラに接続した状態でハイマウントストップランプのユニットに潰されないルートを考えます。 自分はこのルート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 18:37 乙コロさん
  • メーター、機器等の電源取り出し

    社外品のメータや電装品を簡単に 設置、増設、移設、撤去できるように 電源(+B、ACC、イルミ、アース)は 簡単に手に入る4Pコネクター(250型)のメスカプラーにして、いつでも自由に電源の取り回しができるようにしてます… 普通はラジオ配線の10Pのとこに 10P⇔10P中継取出しケーブルで済ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 21:53 ぐれいごーすとさん
  • アイストキャンセラー取付

    エンラージ商事 アイストキャンセラーを取付。 カプラーオンの安心設計。 オドメーター 39,555km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 12:56 洗車★番長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)