ダイハツ ミラウォークスルーバン

ユーザー評価: 4.83

ダイハツ

ミラウォークスルーバン

中古車の買取・査定相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ミラウォークスルーバン

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンパネル改造

    ノリピコさんの「真っ暗なエアコンパネルを透過光パネルに変更」を参考にさせて頂きました。ありがとうございますm(__)m ミラTR-XXのエアコンパネルをノコギリでカットしました。 ヤスリでカット面を均します。 裏側も取り付け用のフック等をカットして面を出します。 1.5mmのアルミ板をカットして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年2月22日 21:24 kurodaibitoさん
  • ブロアー風量up

    L500ブロアー&L900ブロアー モーター&シロッコファン交換組み換え ベースプレート  L500 シロッコファン   L900 ブロアモーター  L900

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月26日 19:14 toprex72さん
  • エアコン コンプレッサー容量UP SV07e(70cc)

    SV07e(70cc) 現行型コンプレッサー(70cc) L500Sコンプレッサー(60cc) プーリー変更 リブベルト→Vベルト マニホールドゲージ 真空引き&ガスチャージ ダイキン134a(450g) パワーエアコン(25g)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月20日 21:23 toprex72さん
  • エアコンリフレッシュ コンデンサー、エバポ、エキパン、ドライヤー、サーミスタ

    コンデンサー&リキッドタンク更新 導風ダクト更新 室内機解体 新旧エバポ 除菌洗浄 エバポレーター&エキスパンションバルブ更新 ベンチレーター&サーミスタ更新 All newコンプリート エアコンフィルター加工新設

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月2日 21:08 toprex72さん
  • エアコンフィルター加工取り付け BOSCHアエリストプレミアム 

    抗ウィルス 抗菌 消臭 PM2.5 花粉除去 JUST FIT ! 装着状態 BOSCH アエリスト プレミアム  (内気循環用) DAYTONA ターボフィルター  (外気導入用)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 20:37 toprex72さん
  • 進行状況

    昨日届いていたラジエター装着されてました。 ピカピカの奴が付いてました。 愛知県まで送って直してもらった、エアコンパイプも納品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 10:13 ノリピコさん
  • エアコン修理③完

    コンプレッサーはリビルト品に。 コンデンサーは社外新品(いわきラジエターさん) ブラケットは塗装して再利用。 スポンジテープで隙間を埋める。 リキッドタンクは新品(モノタロウ 88471-87202-000) 低圧ホース、高圧ホース 職人技で復活(杉田ラジエターさん) ヤフオクで買ってあった高圧パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:25 せみしぐれさん
  • エバポレーター交換R134仕様に

    ガス漏れ修理 エアコンはないと辛い、、、 原因を調べてもらったらエバポレーターからもれてて交換が必要ついでにガスは高いので134にしてもらいました。 納車からエアコン効かなかったので感動です。古い車だから直っても当てになるのかな〜と思いましたが、ビックリ寒い位です^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 19:27 yasusarf32さん
  • 真っ暗なエアコンパネルを透過光パネルに変更

    普通の車ならば当たり前の透過光パネル。 ウォークスルーバンは商用車。当然のことながら このあたりの設備は省略されています。 使いにくいことこの上なし。 これまでは間接ライトでごまかしていました。 ミラTR-XX用のパネルは透過光式だとわかっていましたので加工して取りかえることに。 淵が付いている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月25日 20:10 ノリピコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)