ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 遮熱カバーぬりぬり♪

    赤の↓の部分の遮熱カバー 前のエンジンは磨いてピカピカにできたんですが 今のエンジンの部品磨いても無理のよう・・・・(>_<) L700(EF-DET)のエンジンの遮熱カバーはこんな形 NAのカバーとも形が違うんですねぇ! これはシングルポート購入時の写真 カバーは錆び錆びの部分多数です・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月25日 15:50 よっしーSPさん
  • カタツムリ取り外し

    以前、触媒変えて数日でマフラーから白煙。 1日置いて朝エンジン始動で吹かず、アイドリングでほっといてアクセルいれるも吹かず、高回転まで回すも吹かず。なのに信号待ちでモクモク。上がりか下がりか分からん、なのでとりあえずタービン外したらタービンの排気にオイルまわってました。リビルトタービン注文+エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月29日 23:52 0_0vvvさん
  • お手軽ブーストUP♪ブクブクチューン(改)をやってみた♪

    GW…は休みが無いまま終わったぐっさんですが、何故かジーノ弄りは普段以上にできてます…仕事してないだけですが(笑) そんなぐっさんの整備手帳…実は一番読まれているのがブクブクチューンの整備手帳だったりします。 観賞魚用の三股コックを使ったブーストUPで、格安で出来るのですが、正直エンジン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年5月5日 15:40 ぐっさん34さん
  • BLITZ SBC i-D ブーストコントローラー取り付け

    ブーストコントローラーを付けてみることに・・・ 一時搭載したEF-DETジーノターボ(※初期型)←ここ大事の 出だしのパワーが欲しくて・・・・(笑)   街乗り重視なら、3気筒ターボの方が良かったかも・・・(>_<) 説明書通り、配管&配線をして行きます 室内の操作部も配置場所をどこにしよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年2月24日 00:27 よっしーSPさん
  • 今年最後の弄り納め…ブロパイ&純正ブロオフのお汁をWキャッチ&エンブレム光らせてみた(笑)

    まずは状況。 ぐっさんのブロオフは純正ブロオフの下に付いてるホースを抜いて、エアクリ側のホースに蓋をした 「純正プッシュン仕様」 なのですが…これ、音は凄く良いのですが…大気解放のエアー&お汁がエンジンルームに吹き付けられるので写真の様に異様に汚れます(汗) オマケにエアクリ戻しのお汁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年12月20日 07:20 ぐっさん34さん
  • エンコパ”Reborn計画” 第3弾 :ブラケット塗装

    エンジンルームを開けると3番目くらいに目に飛び込んでくるラジサポブラケット。 どうにもこの年季の入った感じをなんとかしたくて清掃、塗装しました。 無難に黒に、そしてボルトもステンレスに変えたので映えます。 残念なのはわたくしにスプレー塗装の十分な技術がないことでございます。 それでもまぁ・・・そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月29日 15:53 HARRY215さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)