ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラジーノL700/710系

ミラジーノの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • エアクリーナー交換(121622km)

    せっかくなのでGreddy AIRINX-GTを使用。 吸気音が聞こえるようになりましたがパワーは?です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 16:08 SNOWRAP1Dさん
  • ホース エア クリ-ナ交換(121622km)

    今回注文した部品。 17882-87212 ホース エア クリーナ 90044-68277 クリップ 90044-67433 クリップ 以前ベンチレーションホースを替えたんですが、それでもブローバイ漏れが直っていなかったのでこちらも交換することに。 取り外し手順自体はエアクリーナーBOXそのま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月13日 10:04 SNOWRAP1Dさん
  • ちゃんと付けましょう

    口径が合わず、強引につなげてましたが… 異径シリコンホースがとどいたので、 深夜ながら、完成形へ! 赤が良い✨ ホースが長い…💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月6日 01:15 マルクさん
  • エンジン不調完治?

    点火系統を変えても大して変化がなかったので、滅多に壊れることのないバキュームセンサーを変えてみました。相変わらずアイドリングが低く振動がすごい。 OCVのフィルターも交換。 あまり汚れていませんでした。 スロットルはブローバイでベチャベチャになっていました。長年の蓄積でiscvのカプラーの端子まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 22:59 もち@もっちーさん
  • キノコ作戦続き

    ちょっとだけ、「シュコ」って言うようになってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 14:57 マルクさん
  • エアクリ、ブローオフ純正戻し

    社外のエアクリとブローオフがついてましたが純正に戻します。 交換後 プシューとならなくなったのは寂しいですが静かでトルクのある走りになりました。 また加速時はタービン音が聞こえるのでこれはこれでやる気が出ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 22:16 ジョグ太郎さん
  • 毒キノコの準備

    ノコギリで地味地にカット 1時間くらいかかってしまった… 今日は、準備まで。 オイルキャッチタンクを取り付けて、作業終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:42 マルクさん
  • スラジーノに綺麗なエアーを(*^o^)/🍀

    85000kmエンジンに載せ替えてから エアクリにオイル許すまじシステムを採用してませんでした‼️ 案の定、エアクリボックスが オイリーに(+_+) 前回までは抹茶でした。。。 つぶらなカボスで柑橘系で フレッシュエアーにします✨ 青い缶探しときます(*^青^)/ カボスタンク装着‼️ これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 20:13 ×スライム×さん
  • KURE エンジンコンデショナー

    走行14万キロ超えのジーノ君に栄養ドリンクを‼︎ アイドリングがrpm1100と高めの愛車にみんカラで高評価のKURE エンジンコンデショナーを初めて投入してみました。 エンジンを5〜6分アイドリングし、説明書どおりにスロットルボディの手前のゴムホースの穴から赤いノズルを差し込み、エンジンをかけ3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:56 シルバジーノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)