ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ハブベアリング交換 (左リヤ)

    年末に急遽、ハブベアリングを交換しました。 ちょっと前から音が出ていたのですが、だんだん大きくなってきていました。 外した左リアハブ 手で回せないくらいゴリゴリでした^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 15:55 hokuleleさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    少し早いかもしれませんが、スタンドで指摘されたらしくパーツも有りましたので作業開始。天気良く交換日和。 まいどのプーラでドカンと一発外します。 入っていたグリスは少なめでした、グリスをきれいに拭き取ります。 新しいグリスもりもりで 新しいブーツに30mmソケットをかぶせて ハンマーでコツコツと・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月8日 14:16 @GL16Vedさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 インナー

    正月早々にやることではないのですが、ジャッキアップして車の下に侵入しました。右インナーブーツが破れてきているので交換です。 右側は排気管が邪魔です、ニッパのみでグリスまみれでブーツを切りはずしました。 ガタはないようです。 掃除が大変です。ひたすら拭き拭き! 新しいグリスを注入して分割ブーツを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月3日 14:42 @GL16Vedさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先日タイヤローテーション時に発見、 その日のうちに発注して休み前に到着。 短時間で出来る分割式をチョイス 古いブーツを切り離し、グリスを拭き取る。 新しいグリスを入れ、ブーツに接着剤を塗ってはめ込む。 バンドを締めて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 22:41 hiro@YK12さん
  • 左リアハブベアリング交換

    画像に見える星型のボルトを4本外しますが、トルクスのT55ボックスで緩めます。 ボルトがブレーキアジャスターに干渉する為、ライニングを手で上に移動させます。 アジャスターが動いてしまったらブレーキ調整を行なって下さい。 こんな感じでボルトを緩めます。 ベアリング本体裏にABSのカプラーが有るので外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月4日 13:35 【ysk9000】さん
  • 左ドライブシャフト、デフサイドオイルシール交換

    急いで作業したので作業は撮影してませんが、カスタムRS用のドライブシャフトを中古購入しました。 ヤフオクには純正品番が掲載されているが間違っている感じ。新品ドライブシャフト製造メーカーのHDK(姫路第一鋼業株式会社)のH/Pで適合確認したらターボ、NA、4AT、CVT共に装着可能との事でした。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月1日 17:34 【ysk9000】さん
  • ミライースナックルへ交換

    先ずはハブのセンターナットのカシメを起こし、30mmのボックスでナットを緩めます。 本来ならインパクトを使用したいのですが、近所迷惑になるのでマンパワーで作業します。 ジャッキアップしたらタイヤを外し、先にABSセンサーを外します。 ①キャリパーをブラケットごと外す ②ブレーキローターを外す ③セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月28日 13:07 【ysk9000】さん
  • ドラシャ左右交換

    ドラシャ左右交換です。 先日助手席側のドラシャが折れたので、念のため左右交換です。 工具が優秀で、サクサク終わりました、1番時間がかかったのが、ハブナットのかしめを上げるのが難儀した位でf(^_^; 固着も軽くしていましたが、ラスペネ様々で(^○^) デフサイドシールやら持ってましたが、使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 16:00 赤いストーリアさん
  • 右インナーブーツ交換

    交換後 使用部品 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 14:19 NE51-4967さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)