ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 【塗装週間】カバーヌリヌリ ゴシゴシの巻

    前回(ガリガリ)の続き。     パテ削り時にクラック発見!! 完全に割れて、裏まで抜けてます。 このサイズだとパテも盛れないので、瞬間接着剤で補修しときます。 セメダインのPPX。 PPとかシリコンゴムとかを接着できる瞬間接着剤です。 キズを開きながらプライマーを隙間に塗り込み、瞬間接着剤を流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 17:35 カネヤンRさん
  • 【塗装週間】カバーヌリヌリ ガリガリの巻

    塗装ウィーク第三弾。 大物のホイールカバー塗装です。   先ずは洗って乾燥中。     乾いたら、キズをガリガリ。 パテ盛って削るので、ささくれをならす程度にガリガリ削ります。 キズ周り荒削り終わり。 一旦水洗いして、シリコンオフ。   次はパテ盛りです。 使ったのはバンパーパテ(ホワイト)。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 17:34 カネヤンRさん
  • 【塗装週間】てっちんヌリヌリ

    購入当時からあったホイールカバーのガリ傷。 コイツを今週末修復予定なんですが、その前に錆がうっすら浮いているてっちんと、メッキが剥がれかけているグリルを何とかしときます。 先ずはてっちん。     はい終わり!w 途中写真ありません。 本当はホイール外して~ですが、マスキングテープ貼ってから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 21:32 カネヤンRさん
  • ホイール塗装

    8年使用した冬ホイールが汚くなり、艶消しブラックに塗装。 塗装して気分いいすね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 20:16 -hi-ro-さん
  • ホイール塗装

    #240水研ぎ、3M18ミリ30ミリマスキング、養生テープ、養生シート、新聞紙 サーフェイサー、極粒子研磨スポンジ研磨、エメラルドグリーン4方向×2、クリア4方向×3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 19:51 -hi-ro-さん
  • LA100S前期純正16インチ色替え(ゴールド)

    やっと一本完成です。他3本は明日ウレタンクリアーで仕上げます。ただ履くのもつまらないので、現行ムーブの20thアニバーサリーEditionのゴールドの15インチをネタにイメージしました。キャストスポーツのブラックカラーもいいですが、ゴールドもいけます。他にレッドやグリーン、ブルーメタリックも試して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 02:14 津軽の白イースさん
  • タイヤホワイトレター化

    タイヤマーカーを使って文字を塗ってみました(笑) ビフォー アフター てっちんタイヤがオシャレになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 17:47 アルベスタさん
  • ホワイトレター化っ!

    パステルにて塗り塗り 性格がでます ヘイ!マッキー! 近くからみちゃダメよ。 カッコイイ〜 ウッフ〜 ビフォーアフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 09:12 いちろうのすけ号さん
  • ハブ周りの錆び落とし・手入れ&錆び防止

    フロントハブまわりは、センターロックナットがある影響で、ナット周りの錆がひどく、ハブの出っ張りはあまり錆びてません。 リアは、シャフトが入っていますが、センターロックナットはないので、最初から真っ黒に塗料が塗られています。ハブの出っ張りは錆びだらけ。(写真撮り忘れ~) センターロックナット周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 22:29 もび?さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)