ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ムーヴ

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • ステッカー★

    燃料タンクのフタに取付♡ 貼り貼り♪ 後部のナンバープレート下に♥ ボンネットに♡ ワンポイントに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年1月8日 18:56 みーみ♯さん
  • MOVE専用 USB電源ボックス取付

    MOVE(LA150S/160S)専用USB電源ボックス(販売元:ダイハツビジネスサポートセンター)の取り付けです。 と言っても、両面テープで貼り付けるだけですが・・・ 本体裏です。 両面テープでセンタークラスターに固定します。 シガープラグです。 ヒューズは本体にあるのでコンパクトです。 車両側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月8日 21:08 ふかぷよさん
  • グローブボックス照明開閉連動化(配線編)

    フットライトキット連動のため、スモール点灯時は点きっぱなしのグローブボックス照明を開閉連動化します。 連動化に伴い、フットライトキットからは独立した導線になります。 画像は、今回の作業用に書いた配線図です。 毎回、電装系に手を入れる際は、自分用に配線図を作って作業しています。 電気系の知識は無いに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月27日 20:39 ふかぷよさん
  • グローブボックス照明開閉連動化(取り付け編)

    (配線編からの続き) スイッチの位置決め→固定をします。 一連の作業において、このスイッチの位置決めが予想外に手間取りました。 スイッチの作動距離範囲内(25~30mm以内)かつ開いた時に目立たない場所に設置するために、スイッチとマグネットを仮止めしてはグローブボックスを付けての動作確認を5回ほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月27日 21:00 ふかぷよさん
  • ダイハツ純正 フューエルキャップエンブレム取り付け

    ダイハツ純正フューエルキャップエンブレムをインストールします。 本品は「REGULAR」と「DAIHATSU」印字のセットですが、先にハセプロのマジカルカーボン フューエルチェックアゲイン(品番:CFCAR-1R)をインストール済みなので、2セット購入し「DAIHATSU」を上下に取り付けること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年1月19日 14:06 ふかぷよさん
  • ナンバーフレーム取り付け

    リアのアクセントにナンバーフレームをインストールします。 と言っても、何のことはないボルトオン作業なので備忘録として。 クオリティー重視でダイハツ純正をチョイスしました。 品名:NUMBER FRAME 品番:08400-K9004 ※プレミアムのチタン調は品番が「08400-K9005」、ピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年3月28日 21:14 ふかぷよさん
  • バックドアステッカー貼り替え(INTERCOOLER TURBO)

    今回も、このところ連鎖的に行っているリアセクションのステッカー貼り替えです。 リアハッチガラス左下に2016年5月にインストールした、ステッカーショップ クレセント製のエコドライブステッカーは、素材が良いのか5年が経過した割には傷みも少なく貼り替えが必要な状態ではなかったのですが、少々見飽きた感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月30日 09:28 ふかぷよさん
  • エンブレムステッカー作成&貼り付け

    既出パーツレビューのとおり、やっと発売された標準車用エンブレムステッカーを調達しましたが、カットラインが波打っていて残念なクオリティでした。 寸法についても不安を抱き、本貼りしてからだと厄介なので、念のため現物をコピー→各パーツにカット→現車合わせをしてみたところ、前後とも程度の差こそあれ、隙間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 16:01 ふかぷよさん
  • リアドライブレコーダーステッカー貼り替え

    洗車時、リアハッチガラスに既設のドラレコステッカーの一部が剥がれているのを発見しました。 (画像はインストール当時(2015年11月)のもの) 設置場所が過酷な条件下ですし、ステッカー類は消耗品と割り切って、貼り替えることにしました。 たまたま既設品と新設品がほぼ同寸法なので、先にマスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 15:45 ふかぷよさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)