ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

整備手帳 - ムーヴ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • エアコンガスチャージ

    エアコンの効きが悪いのでコンプレッサーオイルとフロンガス補充しました。 オイル補充→ガスの順番で入れていきます。 ホース内のエアー抜き忘れずに! 缶が暖かくなるまで放置! ガス圧正確に測れてるとは思えないけど、 冷えるようになったからヨシ! ボンネット開ければすぐ分かるけど低圧はココ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 08:49 羽毛ねずみさん
  • ドライブレコーダー取付

    以前、信号待ちしていたら左折してきた漫然運転していた軽バンに危うく突っ込まれそうになった事があり、カミさんカーもせめて前方監視くらいはドラレコつけるとか一念発起。 カミさんに配線ゴチャゴチャ見えるのNGと要望されたのでちょっと真面目に取付作業です。 みんカラやYOUTUBEを参考に色々調べて、まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:47 ミセガワさん
  • フードサポートクランプ交換

    フード―サポートクランプ 長い名前ですがボンネットステー(ボンネットのつっかえ棒)を止めるやつです。 経年劣化で折れました。 よくあるらしいです。 整備工場で取り合えずコードクリップ(下)を付けてくれてたようですが 100均で磁石(中)を買って付けていました。 裏から爪を挟めば簡単に取れるのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 11:46 that’s7311さん
  • 10万キロ

    令和5年2月3日100,000km到達

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 08:15 べっちまんさん
  • 治ってなかった触媒異常。

    車検は何事もなく通り、レーダーブレーキ・エコアイドルもちゃんと動作してルンルンしたのも束の間、210㎞走ったらチェックランプが点灯して全部キャンセルされてしまいました。 試しにチェックランプを消してみたのですが、50㎞走ったらまた点きました。 つまり、買ってきたときの状態にもどりました。 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 18:53 Aのいしかわさん
  • ムーヴの5年車検③ 代車がまさかの新型ハイゼットカーゴの宣伝カーだった! その②

    【リアのバックドア】 エブリィより少しデカいと思いました。 そして、少し重たいと思いました。 (スズキが軽すぎるだけですが) 女の人は少しキツイかな? あと、ドアを頭にガツーン!とぶつけたら、エブリィよりすっげー痛いと思うよ。 (なぜ分かるの?と聞いたらいけない)^^ 【運転の足元】 ココ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月29日 16:53 50前後のオジサンさん
  • ムーヴの5年車検③ 代車がまさかの新型ハイゼットカーゴの宣伝カーだった! その①

    はっきり言って整備手帳ではありません。 新型ハイゼットカーゴの試乗レビューだからブログで書く内容です。 ただ、ダイハツが開発した新プラットフォームに感じるモノがありました。 ダイハツの新プラットフォームをメインにしたいので、整備手帳で投稿します。 去年の9月にうちの父親が亡くなりました、享年86 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 15:11 50前後のオジサンさん
  • バックカメラ取付位置変更

    2,000円程で購入したバックカメラ。問題なく動作していますが、バンパーに両面テープで貼り付けてるだけということもあって、ブラケットの形状のせいか、画像のようにバンパーからかなり出っ張っており、気になっていました。 そこで、位置を変更することにしました。 方法は単純にバンパーをカットしてカメラの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 14:58 Copper Red MCさん
  • ホンダ ライフにドラレコ取付け

    先日にムーヴのドラレコ交換で外しました、このKENWOODのドラレコ フォロワーさんのライフに取付け 尚、ホンダ車へのドラレコ取付は以前に娘のN-ONEで経験済ですが、やはり勝手は違うと思うので それで、まずはフォロワーさんから送ってもらった愛車の写真から、ライフでも最終型のJC型であること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 14:45 `がんじーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)