ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作アンダ-フラップみたいなやつ➁

    1作目が微妙すぎて,3日後に作り直して1/27からこの仕様で乗ッてました。 しか~しこれまた微妙で満足できなかッたので3/7からコツコツ作ッて3/18に完成。 まずはデザイン。立体感意識しつつシンプルに仕上げました。 仮付け。いいね-(^ー^)ノ ライナ-とバンパ-下部のクリップポイントにがッつり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月23日 22:45 t.k..さん
  • フォグランプを…つけちゃった!

    はい、本日の成果です! やった!フォグランプがついたよ!( ̄▽ ̄) 今日のために夜な夜なベゼルの余分な部分を削っておきます。 ちなみにこれ、削り過ぎでした笑笑 バンパーを大胆に削りたかったので、ベゼル(カバー?)で隠れる部分をわかりやすく、養成テープで印をしておきます。 これやると、心置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年11月16日 16:28 のりオ@hs2norioさん
  • ワンオフバンパー付けるぞ! その17

    バンパー加工その17。 昨日は昼過ぎまで雨で、ほぼ作業出来ず。 本日はグリル部分を分割して、補強枠を着けて行きたいと思います。   側面パーツを点線部で切り離します。 切り離した側面パーツにフタを付けます。 見えなくなる部分なので、端材の継ぎ接ぎで整形。 最終的には、この部分でグリルパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 19:42 カネヤンRさん
  • またまたフロントリップ補修

    9月に台風の大雨の中、川のようになった道路で何かにヒット!!しかも地面に引きずったらしい。前回修理したのは右側、今度は左。暇な時、コツコツ直すことにした。 裏(真下)から見るとステーの取り付け部分が完全に割れてる…如何にお金をかけずに直そうか身の回りに使えそうな材料は無いか探した結果カーポートの屋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 20:18 れよれよさん
  • 流用 加工 塗装 取り付け (^_^)

    ずっと放置してたリアすぽ加工。 純正流用 短縮加工 塗装 取り付けを先週末にした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月16日 16:38 k96さん
  • VS純正リアバンパー マフラー出口加工(熱対策)

    前期ムーヴに後期用をそのまま着けてたら、排気ガスの熱でスポイラー・バンパーを溶かしてしまいました・・・ 対策として、マフラーカッターを着けて排気ガスを逃がしてやる作戦です! スポイラーを外した状態 スポイラーで隠れるのでバンパーの方は適当にカットします。 スポイラーです 下側が若干溶けてます. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月28日 22:22 よしえもんあぶそるーとさん
  • ワンオフリップ

    本日のドナー型どり提供者はこちら何の車種かわかりませんが家に転がってた廃材ヽ(゜ロ゜;)ノ 途中画像が無くすいません<(_ _)>とりあえず左右型どり、真ん中が足りないのでマフラーの出口がない方から繋ぎをまた型どります。そしてそれを3つ繋げたのがこちら(^-^)v しかしそれだけでフィッティングが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月13日 22:02 ポンコツ人間さん
  • Y33セドリックナンバー枠 移植

    古い車なためバックランプが個別にバンパーにあり、嫌で移植しました。 去年の作品なため画像は少ないです。 まず、ナンバー枠をバンパーの上に仮置きし、マジックで形をバンパーに書きます。 思い切ってバンパーを形にカット。 枠を当ててみて干渉部分を更に削り、ピッタリハマるまで黙々と作業… ハマったところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 23:09 →クロ←さん
  • 久し振り蛇センサー。又の名を髭?

    もうちょい足したい。 もうちょい足した!でも白い部分には、『衝撃を和らげる…』みたいな文字が焼き付いてます!!さすが100均!!(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 01:46 袋三中46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)