ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 整備手帳100件目 何処が悲鳴をあげたのか2

    悲鳴をあげた発生源を探索すべく作動させてみるも、再現せず。。。。。 レギュレーター他異音、作動に異常はみられず。 悲鳴発生時は上方から鳴り響いたような記憶が。。。 開腹手術でレギュレーター他構成部品の点検が可能であるが、不具合再現せず見送り。。。。。 とりあえず、ガラスラン部に注油。 経過観 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 19:01 UA-L900Sさん
  • 900系と600系のパワーウインドーSWの違い

    900系のパワーウインドーSWはとにかく良く壊れます 600系パワーウインドーSW 形状はかなり似ています SW形状は一緒?ですが・・・ (900系SW) 内部構造が違いました?(涙) (600系SW) しかもコネクターもピン数もかなり似てますが違います (900系SW) 大きさもビミョーに違いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月26日 19:30 RB-JLさん
  • 油膜取り→ガラコ塗布

    最近、フロントガラスが雨水をあまり弾かなくなってきたので、油膜取りとガラコの塗布を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月27日 23:10 しーくん@勇神丸さん
  • リアガラスにステッカー貼り

    リアガラスにしまねっこのステッカーを貼りました(笑) 前々から何か貼ろうか迷ってましたが、家にあった このステッカーを貼ることに。 ステッカーの耐久性(色褪せ)が微妙ですが、なかなかいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月30日 13:35 しーくん@勇神丸さん
  • サイドバイザーの取り付け(その2)

    運転席側の後部座席のバイザーも同様に作業しました。小さい分だけ時間はかかりませんでした。 とりあえず運転席側のバイザーを取り付けることにしました。 取り付け前はこんな感じです。 アルコールでしっかりと脱脂をしてから、取り付けました。 手順は両面テープの一部を外しての仮の位置決め・取り付け→金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月16日 20:26 V320さん
  • ステッカー剥がし(リアウィンドウ)

    劣化したステッカーを剥がします。 ※後に分かった事ですが、作業後 ガラスにステッカー剥がしの傷が10本位(近くで見てもほとんど分かりませんが)付いていました😞 これでは歯が立ちませんでした😖 何十年も昔に買ったステンレス製のステッカー剥がしを使用しました。 ノリがしぶといです。 剥がし剤を塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 16:44 junkamaさん
  • 油膜取り

    雨の日のフロントガラスのギラギラ油膜が気になり、施行しました。 雨の日が楽しみ(笑) 作業は、意外に簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月2日 18:52 しーくん@勇神丸さん
  • さて、何処が悲鳴をあげたのか。。。

    世紀末ならぬ元号末、頻発する自然の猛威が生活に影を落とす今日この頃。 帰宅時にウインドウを下げれば「ばぁきぃぃぃ」との怪音が鳴り響いた。。。 その後、数回上げ下ろしをするも正常に作動。 発生源は不明。 帰宅後、まじまじと眺めてみるも、枠の変形等特に見あたらず。。。 闇が迫ってきたので、とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 00:54 UA-L900Sさん
  • LEDホール内モニター

    こんにちわぁ~。 数ヶ月前、こんな風にしたいな~っていう、 案を出したっきり、手付かずでしたので、 ちょこちょこずつ、作業して、 やっと完成しました。 完成手順を少しだけ・・・。 まずは、こちら~。 今回の相棒は、こいつです!! プラスチック用電熱工具  「ニュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 15:18 †まっき†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)