ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.88

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ホンダマグナ50のアイドリング調整をしました!

    今回はホンダマグナ50のアイドリング調整をしました!G・Wに修理を行いその後、暫く使用して不具合が無いか?テストしていましたがアイドリング時の回転数が低いようで赤信号等で止まるとエンストするので調整することにしました。回転計を接続して現在の回転数を確認してみます。画像はありませんがやはり規定値より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 17:20 モッチャン@さん
  • 燃料添加剤でカーボンスラッジ除去

    お馴染みのワコーズ フューエルワンを燃料給油口から投入。加速がスムーズになりました。 前回、オイルが減っていてエンジンから異音がしたので、オイルとエレメント交換後、加速が若干スムーズでなくなったため投入しました。ネットで調子が悪くなったという人を見ると、往々にして入れすぎが原因と思われます。また、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月12日 23:35 chin3_jpさん
  • ベルト張力調整

     寒い日の朝とか、エンジンをかけてしばらくの間キュルキュルと異音がしていたため、とりあえずベルトを調整。  もう、かれこれ3年間3万kmは少なくともいじってないし、累積走行距離10万kmも目前なので交換してもいいかも。  あと、エンジンがバタバタ振動してうるさいので、マウントゴムもそろそろ交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 18:58 Is uk ya ndalさん
  • ファントム・スーパーチャージャー

    ムーヴ号  スーパーチャージャーの異音 酷くなってきました。 異音チェックの為 ベルト3本 外して作業へ プーリー溝 錆等 チェック ベルト分離しての エンジン始動 異音はしません。 異音の原因は コイツです。 オルタネーター・・・・ プーリー回すと ゴロゴロします。 作業ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 19:51 ・うり坊・さん
  • RECS&FUEL1施工

    RECSとFUEL1を施工していただきました。 まずは点滴。 あわせてFUEL1注入 大噴射♪(´ε` ) ショップの方もびっくりするぐらいの量(笑) 感想 そんなに細かい事はわからないけど、アクセルが軽くなった印象♪ 今まで感じていた低速のもっさり感が軽減した気がします♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 18:59 T☆Dさん
  • ファンベルト張り調整(近所のクルマ屋さん作業)

    ベルト交換したけど朝一エンジンが冷えてるときゅるきゅるきゅるきゅる!!! うーむ、交換前より酷い。張りが甘いみたいだ。 ということで近所のイエローハットに張り直してって言うと工賃5400円~+バンパー脱着費で軽く10000円くらい行きそうだったので近所のクルマ屋さんへレッツゴー。 オルタ、クーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 13:16 うさてつさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    1/24に清掃したのに、もうこんなになってる・・ オイルと水分でグチャグチャ・・ ステンレスたわしを入れとく。 効果は知らない。 清掃後ステンレスたわし投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月21日 14:18 haya@L600 & RD1さん
  • AC、パワステ、オルタネーター ベルト交換その3

    ベルトを取り付けて張り調整のために、テンションを掛けようとするが、うまくテコをかけられず力が入らない。 とりあえず外したときと同じ位置でボルトを固定したが、鳴きが発生してしまう。 あとでディーラーメカニックの方に見てもらったら、張りが緩いとのこと。 オルタネーターベルトが一番奥にあってテンション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月18日 23:06 メガーヌ・DS3さん
  • AC、パワステ、オルタネーター ベルト交換その2

    エアコンコンプレッサーを固定しているボルト2本(上下各1本)を緩める。 フロントのエンジンマウントゴムがちぎれていた。 ACベルトはVリブドベルト。 次はパワステベルトも2本(上下各1本)のボルトを緩める。 パワステベルトが外れた。 次はオルタネーターベルトだが、一番奥にあって非常に外しにくい。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 22:47 メガーヌ・DS3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)