ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルトの張り調整

    ちょっと前からファンベルトの鳴きが気になっていました。 とうとう嫁さんからも、「何とかして!」と言われたので、朝一番にいつものお店に持って行って調整してもらいました。 この車は、オルタネーターのプーリー部に対するベルトのかかりが1/3程しかなく、比較的音が出やすいとのこと。それに対してエアコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 11:51 V320さん
  • 突然の「エンジン始動不可」

    さて、わがやのL175ムーヴが始動不可になってしまいました。症状は下記の通り ・セルは元気よく回る→エンジンが始動しない  でした。 で、ディ―ラ―にTEL! 原因は・・・ シリンダー内にガソリン残の状態でエンジン停止→始動時ガソリン噴射後(インジェクション車だから車が勝手に噴射しますよね) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月26日 06:12 ココパパさん
  • エンジンルームクリーニング

    今日は、一年ぶりのエンジンルームクリーニング。 オート〇ックスで、ケミカル購入。 ミストタイプのタイヤ艶だしスプレー。 このミストタイプが、ムラにならなくていいんだよなぁ。 エンジンが冷めてる時に、シューっとポタポタ垂れるくらい多目にかけて。 奥の方にあるゴムホースなんかにも狙い撃ち。 軽自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 21:13 σ(・"・)papa)さん
  • エンジンルーム 点検

    走行中にエンジンルームから スコー スコー と 異音が 点検です。 ターボメーターが上がるにつれて スコー スコー と インテーク側の ゴムホースの バルブジョイント部に 隙間が・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月7日 23:21 ・うり坊・さん
  • オイル補充

    ブレーキランプを交換したついでにエンジンオイルも点検して置こうとチェックしました。 レベルゲージを引っこ抜き確認すると。。。 なんとオイルが付いてきません!! もしかしてエレメントやドレンボルトから漏れてる!? しかし、どちらからも漏れは確認できず。 交換してから約4.000km 前回と同じくレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月3日 17:24 ボリジさん
  • お手軽レスポンスアップ!

    アクセルのスロットルワイヤーの遊びを無くして、アクセルを踏んだ時のレスポンスアップが今回の目的です。 まずはボンネットを開けて、スロットルワイヤーを探してください。 エアクリーナーBOXのすぐ横にあります。 見つけたらワイヤーのたわみ確認をします。 画像では下から上に押してますが、上から下 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年7月21日 18:13 ABARTH 595さん
  • 突然エンジンがかからなくなって!

    妻から、「突然ムーブのエンジンがかからなくなった!」と電話がありました。 セルは回るけど…。 仕事から帰ってから、とりあえずバッテリーを充電することにしました。 充電完了! セルは勢いよく回るものの、エンジンはかかりません。 仕方なく、JAFに電話しました。 ジャンピングして、セルを回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月29日 21:54 V320さん
  • エンジン コンディショナー

    やってみた! 効果は、??? 手に付いたら、臭いです。 走行距離 74816km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月3日 17:34 鞆Qさん
  • エンジン かからない

    エンジン かかりません 情報収集により カプラー確認 エンジン ルーム ヒューズBOX下の 配線カプラー 全~部 外して グリース塗布 セル モーター 配線カプラーも 外して グリース塗布 画像 純正ホイール 洗って片付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月16日 23:03 ・うり坊・さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)