ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ISCV清掃

    アイドリング中などにたまに回転数がググッと下がるときがあり、気にするほどでもないですがセンパイ方の整備手帳でISCVを清掃するとアイドリングが安定するような事を拝見したので早速真似っこします(^^) エンジンルームが汚なすぎ(´-ω-`) 大きなボックスを外してから今度はエアクリボックスも ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年6月15日 19:54 グレイン@MK32Sさん
  • ISCV清掃

    現状はタコメーターが付いてないので何とも言えませんが、この間ハンチングっぽい症状が出たのと、低速走行でガクガクするなあって事で、まだ手を付けていなかったスロットルボディ周りのチェックをしました。KFエンジンは割とエアークリーナー周りがバラし易いですね。とりあえずL175Sだとネットで調べても大して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年1月28日 11:11 moroderさん
  • 定番のISCV清掃

    後ほどスロットルスペーサーを装着するので、エアクリーナBOXを外したついでにISCVを清掃します。 スロットルバルブ左側に装着されています。 カプラーを外し、上下のビスを緩めます。 そこそこ硬いので舐めない様に。 外したISCV。 見事に汚れてますねぇ。 最近、始動性が悪いのはコレが影響してたのか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年10月31日 13:23 【ysk9000】さん
  • ISCV&スロットルバルブの清掃

    最近、冷間時の始動性が非常に悪かったので、スロットルバルブとISCVの清掃をします。 先ずはエアクリーナー一体を外します。 スロットルバルブは見事に真っ黒! これは清掃のやり甲斐が有りますね。 清掃後。 本来ならばエンジンコンディショナーを使用しますが、ブレーキクリーナーでも代用可能です。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月17日 16:35 【ysk9000】さん
  • ISCV清掃

    前回の清掃がH29年1月の終わりでした。そろそろ汚れてそうなのでバラして清掃です。秋から春にかけては出張で全然乗っていませんでしたが、そこそこ汚れていますね。 NAなのでちょっとしたパワーダウンとかがあると分かるんですよね〜エンジンの回転数もほぼ変化無しですが、エンジンの音は少し静かになりました( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月19日 20:18 moroderさん
  • インテークダクト補修

    ヘッド上のダクトとエアフィルターボックスとの繋ぎ部分がカタカタうるさいので補修します。 吸気温度爆上げな配置… 家にあったウレタンを切って巻いて押し込み。 音は消えました。 距離247467km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月16日 06:31 火琉素肉~青~さん
  • アイドリングコントロールバルブ掃除

    ISCVは キッチリ締まっている+ネジを外せば抜けます。長めのドライバーが必要。 外したISCV・・・汚れてます。 ゴシゴシきれいにします。 パーツクリーナでスロットル側も そしてスロットルもついでに掃除。 きりになりました。 ネジを落とさないようにしてもとに戻せば完成。 一応ECUをリセット

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月4日 13:54 @GL16Vedさん
  • ガタガタ言うんじゃねぇ! その2

    ガタガタ言ってたエアダクト。 ゴム足付けて音は小さくなったが、それでもまだ気になる。 そもそもシリンダーヘッドの突起は何? その辺も踏まえ対策したいと思います。   あれだけガタガタ言ってると、何か元は着いていたんじゃないかと疑いたくなる。 それにシリンダーヘッドの突起。ゴムやスプリングが着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月2日 11:00 カネヤンRさん
  • ISCV清掃

    維持りないじりです。 さて今度はアイドリング中にハンチングが発生するようになったので、ISCVの清掃をしました。 まずはインダクションボックスを外します。 10mmボルト2本とピン1つ取ればすぐ外せます。 そして写真中央の黒い物体がお目当てのISCVです。 上下のねじで止まっているだけなので、プ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月24日 21:22 OreNoMicsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)