ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エアコン配管の断熱化計画

    ダイソーにある耐寒・保冷パイプ保護カバーを使い断熱化を行います。 ダイハツの違う車種とかの施工を参考にしながら行いました。 断熱化するパイプはLの文字が入ったキャップがある低圧側のパイプです。 写真では赤く囲ってる部分でエアクリーナーボックス側は奥の太いパイプになります。 エアクリーナーボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月17日 15:20 レオン!さん
  • ☆エンジンルーム高圧洗浄☆

    エンジンルームが油で汚れてきたので洗浄していきます。 ブラシでこすればきれいになるのですが、配管やハーネスなど奥まで手が届かないので高圧洗浄していきます。 使った洗剤です。 成分は8番の写真で紹介します。 使用したのはASADAの業務用高圧洗浄機。 エアコンの洗浄などに使うやつで、アルカリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月3日 13:01 KO-TYさん
  • アイドリングストップをキャンセルする

    エンジン始動時に毎回アイドリングストップをOFFするのが面倒なのでキャンセルする事にします。 ボンネットをオープンさせ、グリル部分に固定されている4箇所のクリップを外し、グリルを手前にずらすと白いカプラーが見えます。 先ずはカプラーを外します。 外すとこの様に2極のカプラーがコンニチワ。 コイツを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年6月4日 08:49 【ysk9000】さん
  • panol-アイドリングストップキャンセラー

    コペンに取付けたところ調子良かったので追加購入しました。 まずは今まで取付けていたキャンセラーの撤去からです。今までのキャンセラーでいいじゃんと言われそうですが運転中にずーっと点灯したままのアイドリングストップランプは気になってました。これも今日までです。さっそくメーターのカバーを外します。 次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 14:39 コジコジ㌧さん
  • ボンネット静音計画

    ボンネット用静音計画ミニバン用を使います。 手軽に出来そうだったので。 少しでも防音、静音化出来そうな事は少しづつでもやっていきたいです。 まずは施工前。 静音計画を貼る部分は全体的に清掃、脱脂します。 あとスタンドを留めるプラスチックも外します。 一応矢印部分の『エンジン基準値~』と『エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月7日 16:43 グレイン@MK32Sさん
  • ベルト交換

    走行距離 99,472㎞ オルタネーターベルト 2,257円 A/Cベルト 810円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月10日 18:31 銀トラさん
  • エンジンマウント交換

    運転席側は切れかけてました。 新品と交換して 取りてけたら完成。 助手席側!完全に切れてました。 ABSとヒューズボックスと中々邪魔で苦戦しました。 左右交換して2時間半程度でした。 エンジンの振動はかなり軽減されました。 初めて運転した時はエンジンがガタきているのかと思うぐらいでしたが、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 20:00 kimi36さん
  • エンジンヘッドカバー?交換!!

    ヘッドカバー? を交換しました!! カバーの間の隙間シールも無かったので、こちらも取り付け!! このぷら〜んとしたのが隙間シールです!! 隙間シールが無いと、水がカバーとエンジンの隙間から侵入しプラグの場所を辿り、エンジン本体内に入り、エンジンに悪影響をあたえるらしいので、ダイハツ純正品を購入し、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月7日 16:36 ミラ好き?ざわざわさん
  • バッテリー交換!

    久々作業。 バッテリー交換! カオスの規格が変わり、少し容量が増えました。 55が、60に。 手術中。 ついでに、前にヤフオクで購入した。 電圧が安定するやつも、付けました。 変わるかな〜! 腰が…(;꒪ö꒪)はぅ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月15日 13:32 †まっき†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)