ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカッター2回目のメンテナンス

    前回のメンテから2か月半が過ぎました。 そろそろ、2回目のメンテナンスをしようと思います。 マフラーカッターを外す前の画像です。 想像以上に汚れています。 マフラーカッターと金具を外して、 本体を、ザッと水洗い →シャンプー →吸水シートで水気を綺麗に拭き取ります。 マフラーカッターの中を、吸水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 16:37 50前後のオジサンさん
  • マフラーカッター装着

    LA150S ムーブのリアが寂しいのでお手軽にドレスアップできる物がないか考えていたら、マフラーカッターを装着してみようと思いつき早速検索。 色々なサイトで色々な商品を探していたら丁度軽のマフラーに合うサイズのがあったので購入。 なんちゃって2本出しだから見た目が良くなるか不安だけど早速取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:30 じゅんじゅん!さん
  • チタン風?マフラーカッター取付

    Amazonでたまたまプライスダウン⤵ していたモノを見つけ 思わず衝動買いしてしまったので 付けてみました💦 レビューを見たら加工取り付け 前提見たいな事が書いてあったので 一応本体にビスのねじ山が切ってありますが、使い物にならないクオリティーだったので 内側から    「めいどいんじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:30 テルルんさん
  • 5ZIGEN マフラーカッター オーバル MC10-21112-010を取付

    5ZIGEN マフラーカッター オーバル MC10-21112-010を取付ける様子です。 まず、箱から取り出した様子 (右)説明書とゴムの手袋 (中)予備のボルト6本、予備のナット2個、六角レンチ1本が入った袋    結束リングを引っかけるパーツ    正体の不明のナンバーが印字された紙    ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 17:54 50前後のオジサンさん
  • タイコの付け根に穴が!!!

    寒いけど近所迷惑なのと、燃費ガタ落ち&パワーダウンしてるので直さねば。 いきなりパテ盛り後の画像です。 一応、パテ盛りする前に 暖気→脱脂しておきました。 少し多めに広めに そして、先日工作したこいつの出番です。 パテを乾燥させてる間、こいつを変形させます。 タコさんウィンナー そしてパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 12:51 YMd@めろんパパさん
  • マフラーカッター 3回目のメンテナンス

    6月下旬に、下回りの防錆コートを施工しました。 その時に外しておいたマフラーカッターを取り付けようと思います。 まずは、水洗いとシャンプーをします。 そして、今回の新しい試み。 【シャンプーで落とし切れなかった汚れを、ネンドクリーナーで取ってしまおう計画】 我ながら良いアイデアです。 水を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 16:51 50前後のオジサンさん
  • カジュアルにカスタム用を

    カジュアルの下向きエンピツマフラーが気に入らず、カスタムの出口に交換。同じ車種ですから、もちろんポンヅケ!と思いきやカスタムのバンパーみたいに切り込みが無いのでバンパーに当たるんです。自動後退で購入した強化ロング吊りゴムに取替えて無事装着。因みに2WDカスタムの出口ですが、4WDカジュアルに付きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月4日 13:08 じじいの手習いさん
  • ☆TAKEOFFバッキューンからフジツボ・パワーゲッターへ交換☆

    しばらく純正の静けさに浸っておりましたが、とうとう我慢できなくなり、かねてから予備に用意していた”わけあり”パワゲタに交換です。 写真のようにさびっさびのパイプを、ドライバードリルにつけるサンダーのような道具で研磨してみました。 ④の写真を見てもわかるように、フランジ部分は磨いていません。かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月23日 20:05 KO-TYさん
  • センターマフラー交換

    聞いてください。 フジツボ レガリスK。フロントパイプからテールまでオールステンレス。 H23年7月に買ったのですが、去年の今頃ちょうど腹の下にあるタイコからビビリ音。購入後半年だったので当然、保証ききますが。 フジツボってのはお役所のように頭が硬い。ショップの方もこれはメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 11:23 キーアルファさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)