ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ムーヴ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーガスケット交換してきたけど…

    本日は朝から九州がんセンターにて3ヶ月のがんの定期点検??(検診)でした。 残念ながらの福岡地方、雨模様でしたけど… 気合い入れてワックス掛けてから2週間…あ〜ぁ、ムーヴもとうとう雨に降られて汚れちゃったなぁ…😅 でもさすがシュアラスター、よう水を弾きよるバイ…💦 朝一に採血用の針をブスっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 20:36 THE BLENDさん
  • キュルキュル音発生

    3連休最後の日曜日に高速を利用してIKEAとお隣のカインズのお店に行ってきました。 高速降りてから店舗近所でアイドリングが下がりきった状態での信号待ち停車中に突然、エンジンルームから大きな音ではないけどキュルキュル音が鳴り出しました。 でもちょっとでも回転上げたら音は鳴らなくなるんで久しぶりに高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 17:02 THE BLENDさん
  • マフラー吊りゴム交換

    ムーブをスロープで上げます。 吊りゴムを取外す前にシリコンスプレーを吹き付けてからドライバーを2本使いコジって外しました。 交換する吊りゴムはダイハツ純正品です。 お値段814円でした。 上側が外した吊りゴムで若干伸びてます。 取付は手でグイっと押したら簡単に付きました。 純正品だけあって柔らか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 19:17 なーくんパパさん
  • 触媒交換

    ヤフオクで落札し、引取りの道中、エンジンチェックランプ点灯 ちなみにこの整備手帳、LA110のものです。車間違えてすみません。 O2センサを疑い、交換してエラーを消去!治ったと思ったのもつかの間、再点灯で行きつけの整備工場でOBD診断機をあててもらう。「触媒劣化」のコードが。ヤフオクで走行一万キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 21:40 Loveニューヨークさん
  • マフラーカッターのメンテナンス

    今年も冬道の走行で付着した汚れや鉄粉が付着して、せっかくのDスポーツのマフラーカッターは洗っただけでは輝きが戻りません。 そこで、春先恒例の作業ですがマフラーカッターをコンパウンドで磨きました。 ワコーズのメタルコンパウンドとドロップアウトした洗車スポンジの切れ端、画像にはありませんがウエスを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 16:32 ふかぷよさん
  • マフラーカッター取れた

    停車中、後方からカタカタ音がする。 またマフラーカッターずれたかな?っとマフラーカッターを触ると……取れた……   原因はコイツ。 ホースバンドが切れてますわ……   ってことで、コメリで32mmステンレスホースバンド買って交換。168円也。  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 09:41 カネヤンRさん
  • マフラー防錆処理

    下廻りは納車時のノックスドールに始まり、定期的に防錆処置はしていますが、マフラーはこれまで手付かずのまま。 今のところ目立った傷みはありませんが、それでも8年目ともなると表面に茶色い斑点が散見されるので、9月に施工予定でした。 しかし親父の入院・死去で延期。 急ぐ必要もなく、降雪前に出来ればそれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 19:36 ふかぷよさん
  • タントから移植

    タントから取り外したマフラーカッターをムーヴに移植しました("⌒∇⌒")バンド式で今まで数個取り付けた中で一番長持ちです。 こんな感じです余り物のワイヤーとカラビナで落下防止バンドも新品を使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 09:20 誠志1969さん
  • マフラーカッターの汚れ落とし

    今年も越冬したら、マフラーカッターにシミやくすみが出ました。 例年よりも幾分良いコンディションにも見えましたが、間近でみるとやはりそれなりの汚れ具合・・・ ボディがきれいになるとくすみが目立ってしまい、リアセクションの見映えが悪いので、毎春恒例のメンテナンスを行いました。 コンパウンドで磨くだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月6日 18:14 ふかぷよさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)