ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ムーヴ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 【記録用】スマートキー電池交換

    記録用です。 電池切れの前兆などはありませんが、前回の交換が2018年7月で、2年以上が経過したのでスペアも一緒に交換しました。 電池は先に購入済みのパナソニック CR2032です。 手順は前回の整備手帳があるの割愛しますが、余計な手間を省くために交換の際はDマークを上にしてばらしてください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 13:49 ふかぷよさん
  • レーザー・レーダー探知機 無線LAN設定(自宅Wi-Fi接続)

    コムテック無線LAN内蔵SDHCカード WSD16G-707LVを使用した、レーザー・レーダー探知機(ZERO 707LV)の無線LAN設定です。 今回は自宅Wi-Fiとの接続(始動時に自宅前で各種データ・情報が自動更新)にしたので、その手順になります。 ※スマホとテザリングした場合、走行中にリア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月7日 17:12 ふかぷよさん
  • レーダー探知機取り外し(対策修理)

    すでにご存じの方も多いと思いますが、コムテック製レーダー探知機の一部製品が電波法に抵触していて、回収・対策修理が報じられています。 https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/etc/20210801.html ※画像は2020年6月のインストール時のものです。 未対策の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月22日 13:06 ふかぷよさん
  • レーダー探知機リモコン電池交換

    ※整備手帳レベルではありませんが、交換履歴の記録として。 対策修理を終え、コムテックから戻ってきたレーダー探知機 ZERO 707LVを9月12日に再設置した際、動作確認で滅多に使うことのないリモコンを使ってみたところ、まったくの無反応でした。 失礼ながら修理に由来する不具合やリモコン自体の故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月15日 20:03 ふかぷよさん
  • フロントドライブレコーダー SDカード交換(記録用)

    フロントドライブレコーダー(セルスター CSD-570FH)のmicroSDカードが前回交換からおおよそ2年が経過し、機能的に不安になってきたので交換しました。 セルスター純正は価格が高すぎるので、昨年5月にエレコムのドラレコ対応の高耐久タイプを調達済みだったのですが、使っていたノーブランドの大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:30 ふかぷよさん
  • 【記録用】スマートキー電池交換2022.11.3

    記録用です。 少し前から反応が鈍く、そろそろ電池を交換しようと思いつつ、すぐにできるからと後回しにしてました。 しかし本日、親父の四十九日の法要でお寺に行ったのですが、あいにくの土砂降りの中、タイミング悪くドアのリクエストスイッチがまったく反応しない状態となってずぶ濡れに・・・ その後、キー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 17:20 ふかぷよさん
  • スマートキー 電池交換

    納車時から無交換のまま、今のところ電池切れの兆候はありませんが、時期的にはそろそろ切れてもおかしくないのでメイン、スペアともに交換しました。 カスタムではインフォメーションディスプレイに、標準車はメーター内のインジケーターとアラームで残量警告機能はあるので、それが出てからでも良かったのですが。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年7月15日 14:29 ふかぷよさん
  • ナビのTVを走行中に見れるようにしました。

    ナビを取り出して緑色のパーキング配線をアースにして終わりです!簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 18:17 南斗水鳥拳レイさん
  • ラゲッジランプ常時オフ化

    ムーブ君ってラゲッジランプはドアを開けると勝手に点灯しちゃう。 電気のつきっぱなしは精神衛生上よろしくないので、スイッチをつけちゃいます。 とりあえず、ラゲッジランプを引っ張り出してみました。 …ここでよくみておけば… 内張をバリバリとはがします。 器用な人なら内張をそのままでも加工出来るか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:31 taka-titiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)