ダイハツ ムーヴ

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ムーヴ

ムーヴの車買取相場を調べる

NA車とターボ車の違いについて - ムーヴ

 
イイね!  
てるてる

NA車とターボ車の違いについて

てるてる [質問者] 2004/01/28 02:19

先週カスタムのXリミテッドを注文しました.でも、ターボにしなくて良かったのかなあと迷ってます.
NA車だとあまり走らないですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:13183 2003/12/03 21:25

    ターボじゃないと、困りますよ。買うならターボ!!

  • コメントID:13182 2003/12/03 15:23

    コペンが欲しくワークス下取りで考えていたのに、息子ムーブがいいと事で、夏に新古車で購入。試乗してノンターボでも、問題ないみたい。私としては加速は物足りないと思うけど。息子専用車になってしまい乗せてもらえません。燃費はいいようです。

  • コメントID:13181 2003/11/20 14:59

    平成10年のム-ブタ-ボにのっています。先日タ-ボがこわれたそれも東名で 最悪 まだ47000kmしか走っていないのに
    メ-カ-の話ではオイル交換がたりないとか えらい修理代がかかるらしい 最悪 皆様も気をつけてください・同じような方がいましたらメ-ルください。

  • コメントID:13180 2003/10/24 00:26

    そうなんですか。
    ターボ車でも、以前はキーを戻してもアイドリングが1分ぐらい続いたあと止まるのがありましたね。
    では、スーパーチャージャーはどうなんでしょうかね?あれも加給機ですけど。

  • コメントID:13179 2003/10/23 13:15

    それが、意外と壊れるんですよ。もちろん通常の使い方をしていれば大丈夫なんですけれど。軽自動車はエンジン回転上げて馬力を稼いでいるうえ、昔のターボより低回転から利き始めるようになっているからね。ワ○ンRとかで壊すのは年配の女性が圧倒的に多いみたいですよ(ワ○ンRが壊れやすいという意味では決してありませんので)。

  • コメントID:13178 2003/10/22 16:25

    最近のターボ車はそんなことしなくても大丈夫なはずですよ。ムーブのエンジンぐらいでしたら尚更必要ないのでは?
    でも管理はきちんとするに越したことないですね。

  • コメントID:13177 2003/10/22 09:09

    加速とかにストレスが少ないのは、確かにターボ車ですよね。だけど、寒い冬でもエンジンかけてすぐに走り出したり、ビュンビュン加速して乗ったあとすぐにエンジンを止めてしまうような人(中年の女性に多い)がよくターボを壊します。昔よりは丈夫になったと言えども、デリケートな部品ですので、最低限の管理ができない人は結果NAが良いかも。

  • コメントID:13176 2003/10/03 22:55

    ターボ車は、高速道路を頻繁に利用するかたや遠出するかたにおすすめです。 私は、平成2年のミラターボ。3気筒ターボ!嫁は、13年式のムーブターボ。4気筒ターボ。 初速は、私のミラの方が速いです^^ 

  • コメントID:13175 2003/09/26 23:33

    絶対!ターボを買うべきです。おそらくNAよりも燃費が良いです。 ターボは、エンジンに余裕があるのでアクセルをやたらに開けなくてすみます。

  • コメントID:13174 2003/09/26 10:22

    同じエンジンのアトレーですがNAは、おそろしく走りません。やはり60k出すとうなりだします。NAは3速AT・ターボは4速ATって違いも要因の一つでは?

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)