ダイハツ ムーヴコンテ

ユーザー評価: 3.85

ダイハツ

ムーヴコンテ

ムーヴコンテの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ムーヴコンテ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ブッシュ交換

    ・リア サスペンション サポート assy交換 品番 : 48755-B2020(上) 金額 : 1.076 円 (2コ) 品番 48750-B2040(下) 金額 : 2.332 円 (2コ) ・1G締め タントFF車用と 間違えて発注してしまったけど、ちょうど4WDだった為交換 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 18:06 ぱいれんさん
  • フロント足回りトー調整

    こんにちは、先日スタビライザー取り付け、ストラット、ロアアームの交換を行いました。 帰り道、まっすぐ進むのですが走行中ハンドルが左側に2〜3度傾いた状態になりました。 整備工場紹介のテスターでトー調整してもらいます。 昼過ぎに東和テスターに到着しました。 受け付けを済ませて白スジのレーンへ車をの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 15:36 pikki0123さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    ロアアームボールジョイントブーツが切れていて車検に落ちたので、 正月休み中に修理です。 作業時間はタイロッドエンドブーツも一緒にやって1時間半くらいでした。 カシメタイプだったんだけど、 32mmのソケットを入れて叩くと丁度良かった。 ついでに左右のタイロッドエンドブーツも交換 こんなゴムブーツ1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月3日 00:24 ごんざどんさん
  • ダウンサス

    純正より2.3cmさがったかなw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 18:16 conte25さん
  • ダウンサス+ロアアームバー追加☆

    スタビライザーの無い車に久しぶりに乗って、「なんじゃコリャー」ぜんぜん曲がらん・・・ ショックのあまり車高下げました↓↓ んで、RSのスタビ付けようと調べたら、フロントショックも交換しないとダメみたい・・・爆 そこまで予算まわらんので、気休めでロアアームバーつけてみました。 これがノーマルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月7日 12:39 ふーちゃん@conteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)