ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサー変更

    リアがもう少し出せそうなので 10mm + 5mm から10mm + 8mm に変更しました! (8mmのスペーサーが1枚\350で売ってたので…)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 18:12 よしのりさん
  • いつかは活躍する?ワイドトレッドスペーサー 15mm

    ワイドトレッドスペーサー 15mm 4H/100 1.5 です。 かなり前にネットで5,600円で購入しました。久々に出して見るとキタナイ。画像は2枚重ねた状態です。 あいにく手持ちのホイールにはどれもハブボルトの逃げがなく現在装着していません。 まあ、いつかは活躍することもあるかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 19:25 hender-stさん
  • スペーサー追加&変更

    もう少し出したかったので フロント 3mm 追加 リア 10mm + 3mm から10mm + 5mm に変更しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 20:07 よしのりさん
  • SSR16インチ 7Jをコンテに、

    先輩から格安で譲ってもらったSSRのプロフェッサー1 16インチ 7J ヨコハマタイヤ 165.40R16 バリ溝♡ ただポン付は無理でした(T ^ T) フロントに5ミリのスペーサーで無干渉ツライチ♡ スペーサー無しだとショックに干渉したため購入。 リアに15ミリのワイトレでツライチ♡ ワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月6日 09:06 n-conteさん
  • 焦げ焦げ♪泣

    ハミリムガード!!無干渉♪ トー調整後出面が変わったことで干渉…。見事にフェンダーが焦げ焦げになりましたとさ♪泣…orz まぁ車高も少々の凹凸ではマフラーすら擦らないアマアマ車高なのでフェンダー切り上げます!!たぶん♪わら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 22:29 けんや.さん
  • キャンバー調整

    リムイチでなければツライチでもないww とりあえず1度キャンバーついてますww 2.5~3度くらいでしょうか・・・・ 気持ちつきました。 スペーサー3mmをかませ・・・・ リアも上げて・・・・ ばかつまた君・・・ 早くスイフト退院できるといいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月1日 18:21 昼下さん
  • ホイールスペーサー

    5mm装着。 違いが分からない(TOT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月10日 18:26 ☆R175☆さん
  • フェンダー干渉

    タイヤがフェンダーに干渉するので、フェンダーの耳を5mmほど削ってみました。 まずは右側をサンダーで削ったのですが、一気にやりすぎたため加熱し、塗装が浮いてしまいました… 左側は少しずつ削ったのでバッチリです。 それでもタイヤを165/55にするとバンパーを固定するピンに干渉するかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 00:35 hmrymさん
  • 20mmロングハブボルト

    リアに15mmスペーサーを入れたいが、ホイールの裏にボルトの逃げが無くボルト付きスペーサーが使えないので、しかたなく20mmロングハブボルトに交換することに。 トヨタ、ダイハツ用スプライン径14.3mmの物を購入したがノーマルを外して測ると14.2mmだ。 ネットで調べてみると14.3と14.2の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月1日 01:58 狂健さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)