ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • 外装のゴムモール類交換

    ゴムが千切れているのと、色褪せが酷いので交換しました。 そもそも、補給部品が設定されているのかとディーラーに確認したらありました✨ 新旧部品の比較です。 色・艶感・柔軟性が全く違います。 交換は両面テープで取り付いているだけなので簡単です。 見えない部分ですが、蓄積された砂等汚れと、水アカ掃除を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 19:59 たっくん☆めーぷるさん
  • 雨漏りの未然防止

    コンテの持病である、ルーフパネルとサイドパネルのシーラー割れによる雨漏りがうちのコンテは大丈夫か確認しました。 モールは新品に交換する為パキパキ外しました。 13年分の汚れ清掃に時間がかかりました… ある程度キレイな状態になったので、シーラー割れを見てみると フロント側割れてます。 幸い割れが深 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 19:37 たっくん☆めーぷるさん
  • 屋根塗装ハゲ修繕

    クリアがハゲて大変ですね 14万キロ越えムーヴコンテカスタム モール外して掃除 リアスポも外して塗ります 本当は240番位で研磨したかったのですが、手元にあったコバックスの320番である程度研磨しました。 1回目の途中 塗料はタカラ塗料で調達 ローラーとハケとスポンジを使って塗りました。 大体2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 17:46 タク33さん
  • ピカールネオでヘッドライト・フォグランプレンズ磨き

    経年劣化でヘッドライトが黄ばんでいるので恒例のピカールを使用して磨きます。 ヘッドライト磨きには欠かせないピカールネオ。コレが良く落ちるんですよ。 ウエスに500円玉大を塗布します。 分布させて磨きます。 左側も同様に。 仕上げはシリコンスプレーを塗布し、乾拭きしたら完了です。 フォグもついでに磨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月26日 08:13 ysk-512TRさん
  • フォグランプ球交換

    パーツレビューへ投稿したLED球。 爆光は求めていないので一般的な安物の球へ交換します。 バンパークリップ4箇所を外し、カバーをズラして交換します。 ヘッドライトを点灯した直接の撮影なので色味が合っていませんが、イエローよりマシなのでオッケーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 07:39 ysk-512TRさん
  • リアワイパーレス化

    ダイハツ特有のお節介リアワイパーが好きになれないので外してスッキリさせます。 ワイパーアームとトリムを外します。 ワイパーモーターがコンニチワ。 カプラーを抜き10mmボルト3本緩めてモーターを外します。 ワイパーモーター軍ナイツ トリムを戻して穴周りを脱脂します。 後はブツを貼り付けて完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 18:49 ysk-512TRさん
  • フロントドアエッジモール

    思いたって、黒ドアエッジモールをつけてみました。 あえて、フロントドアの前後に施工。 ちょっとしたアクセントになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 19:30 sannchannさん
  • トヨタ純正ワイパースイッチ

    コラムカバーの左右のネジを外します 反対側 真下にあるネジも外します。計3個 スイッチの真下にあるカプラーを外して真ん中の外れ止めをドライバーなどで押すと簡単に外れます。後は差し替えて元に戻すだけで間欠時間調整が出来る様になります。定番ですね 20年ほど前のファンカーゴから取り外したワイパースイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 20:56 じんとにっくさん
  • アイブラックの施工。

    アイブラック Eye Black 野球選手が目の下にやってる アレを ダミーダクトシートで愛車に施工してみました。 遊び心での施工ですが、新しいファッションアイテムとなるか?=(^.^)=

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月15日 15:53 sannchannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)