ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネル カーボンシート貼付

    エアコンLED打ち替えの為に、バラしたついでに 操作スイッチにカーボンシートを貼りました。 透明カーボンシートは、雑誌の付録です。 透明カーボンは、カーボン柄の方向を合わせるのがポイント 初めに適当に貼って失敗しました。 ベースの黒カーボンとパターンの方向が違うのは気にしません。 (コレを書いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月22日 15:55 Blue_Plumさん
  • D.A.D A/C LOUVER LINE STONE

    貼りました(^^) 運転席側はドリンクホルダーが付いてるので一列だけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 00:49 djknackさん
  • エアコンパネル LEDしてみた◎

    Before! After! あまりわからないかも(^^; LEDチップ小さすぎて 大変だったよ~>< 2012チップ 3258だか3528チップ使用、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 00:51 きりん0216さん
  • エアコン センタールーバーの動きが渋くなるように改良

    この写真に写っています、コンテのエアコンのセンター吹出口のルーバー (正式には、レジスタS/A,インストルメント パネル、と言うそうです)には、 ストッパーも滑り止めも何もついていなくて、ちょっと当たっただけで簡単に動いて向きが変わってしまうので、ゴムパッキンをかませて、動きが渋くなるよう加工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • ルーバー

    ルーバーにメッキカバー貼っただけ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月25日 10:44 djknackさん
  • エアコンスイッチ照明 LED打ち換え

    純正はオレンジなんで 液晶部分を青 スイッチ部分を白のLEDに打ち換えひらめき まずはエアコンパネルの取り外し。 コンテは簡単にばらせるので楽(o‘∀‘o) 次に基盤のみにする。 これが意外と曲者ダッシュ(走り出すさま) 慣れてないと時間が掛かりますたらーっ(汗) 純正オレンジの状態猫 作業に夢中で撮り忘れ多数でいきなりですが打 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月31日 11:32 うっちー@エヌアリさん
  • エアコンパネルのLED 打ち変え交換!

    画像は、基板を外した状態です。 全部で16カ所のLEDが着いていますがAUTO/OFFのLEDのみ 純正のアーバンのままで、他の液晶部分とスイッチイルミを全て 白色に交換しました。 使用したLEDはCT-S2012WC-5mAの台湾制です。 かなり小さいので、はんだ付けに苦労しました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2010年4月29日 01:25 takaya778さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)