ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.34

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ムーヴコンテカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ファンベルト、エアコンベルト交換

    冬場の寒い時期のエンジンかけた時に よくベルトが鳴いてたので ファンベルト、エアコンベルト両方購入。 上からじゃほぼ作業出来ない。( ̄へ ̄|||) インナーフェンダーをめくってみたけど 関係無かったな。( ̄Д ̄)ノ カバー1箇所外せば作業可能。 まずはベルト2本を無理矢理外す。 ファンベルトはオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:17 狂健さん
  • 1.エンジンマウントの交換

    昨日 ダイハツ純正部品に行きました。 エンジンマウント3箇所のうち センターにあるムービングコントロールロッドのみ購入。 見たところ ボルト二本での固定のようで、鷹をくくって作業開始したものの、(*゚∀゚*) 固着した古い部品を外すのに 手間取ってしまって   結局 作業の邪魔になっていた、ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:45 sannchannさん
  • 2. エンジンマウントの交換

    前回の中央部ムービングマウントの交換に引き続き 運転席側のエンジンマウントの交換です。 先ずは前輪をスロープに乗せます。 交換時のエンジンの下りを想定して、オイルパンを避け 車下からパンタジャッキで支えて 固定ボルトを外していきます。 上から5ヶ所 下から1ヶ所 通常のラチェット工具だけではアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 17:13 sannchannさん
  • インタークーラーウォッシャー取付け

    たまにはそれっぽいことをしますか^_^ 謎のグリル変更計画を実行するとインタークーラーに風が行かなくなるのでその対策です リヤワイパーを取外してる人って結構いますよね 私もです(^o^) そのリヤワイパー用のウォッシャーモーターを有効活用しつつインタークーラーを冷やしてしまおうという作戦です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月4日 00:43 ?????????さん
  • 自作オイルキャッチタンク

    自作オイルキャッチタンク取付です。^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月4日 12:36 haruチンさん
  • ナポレックスの気度計をつけた

    メーターの表示では外気温しか表示できなかったり、 去年夏場から活躍してるポータブルバッテリーでスポットクーラーやら電気ストーブを起動してて、熱変換は外気度どのくらいできているのか気になってるわけです。 エンジンをかけてなくても表示できて気温を同時に見比べられたらなー。。のナポレックスです  いろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 13:33 白馬の変態だけどもさん
  • エンジン周り

    本日の過去の整備紹介は、 ばっちぃエンジンルームです。 いつもの過去の整備なので写真少ないです。 ・パワーチャンバー  零1000チャンバー 青(106-KD002B)  ぽん付けお手軽ですね。 ・バッテリー  パナソニックCAOS 55B19L  (LIFEWINKもつけてます)  ぽん付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 19:19 うるふぼーいさん
  • 運転席側エンジンマウント交換

    いきなり新旧画像です 右➡️新品マウント 左⬅️旧マウント まだまだ使用出来そうでしたが 若干緩くなっていました。 旧マウントを外した画像です *汚れがきになったので、エンジン側マウント取り付け面は、軽くオイルストーンで磨いてから取り付けしました。 オイルパンにジャッキをあてて少しエンジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 23:34 ヤッホーくんさん
  • RECS施工(記録用)

    いつもお世話になっている店長様に施工してもらってます。 点滴中。 走行距離63855KM。 結構なお煙様でした(;´・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月9日 14:18 優月@020101さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)