ダイハツ ムーヴコンテカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ムーヴコンテカスタム

ムーヴコンテカスタムの車買取相場を調べる

水温が93~106℃に上昇しやすいです? - ムーヴコンテカスタム

 
イイね!  
あんこときなこ

水温が93~106℃に上昇しやすいです?

あんこときなこ [質問者] 2022/11/20 11:38

トラブルには至っていませんが水温計の上昇が長い登り坂や長距離走行時に93℃~106℃ぐらいまで上昇します。しばらく走行すると92℃ぐらいに落ち着く感じです。サーモスタットとか換えてもダメでしょうか?よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • pri9352 コメントID:1607859 2022/11/24 21:45

    1つ追加で、経年劣化でラジエーター周りについているスポンジがボロボロ、もしくは無くなってしまったことにより、空気がうまくラジエーターにいかなくなり冷えなくなっている可能性もあります。 スポンジが機能しているとファンが回ると空気が取り込まれているのがよくわかります。 他のコンテ乗りの方の整備手帳に交換しているのがありましたので参考にしてみて下さい。

  • pri9352 コメントID:1607851 2022/11/24 15:12

    ローテンプサーモは、D-SPORTのものしかなさそうです。 ふつうにネットショッピングで買えます。 もしくはお店に取り寄せしてもらう形になります。 ただ、ふつうのサーモスタットの3倍の値段です。

  • pri9352 コメントID:1607847 2022/11/24 11:47

    水温102℃でファンが回り、99℃でファンが止まれば、正常ですね。 燃費対策で水温は高めになっていますので、気になるようでしたら、ローテンプサーモに取替えるしかないかと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)