ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • スリットローターの印象

    ローター面の塗装面の初期当たりの為に近場を走ってみました。ディスクは均一に当たりが出ており、異音や変な効きむらもありません。いや、当たり前と言えば当たり前の事です。我が家のムーブ君は16インチを履いていますので、ディスク丸見えなのでちょとしたアクセントです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 01:09 himawari14さん
  • せっかくなので、、、スリットローターに

    パッド交換したは良いけど、ローターの錆ひどく、パッドの当たりも悪そう。なので、ローター交換です。始めは最安値のネットショップ品を検索していましたが、、、スリットローターなる商品がある事を知りました。パッド消費が多くなるそうですが注文しちゃいました。 ディグセル製ローターにスリットと防錆加工を施した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 01:52 himawari14さん
  • ローター&パッド交換

    2020.3.21 そういえばブレーキの整備もしたんだった。 ディスクもやばいよなぁと思っていたところ、パッドが限界に達したので一緒に交換。 内外パッドの片減りが激しい。 外側はちょっと鉄が当たってた。 ディスクも薄くなってるね〜。スライドピンの動きが悪いんだと思うので、念入りにグリスアップ。 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月26日 15:53 clutch!さん
  • 110,058キロ ローター&パット交換

    ローターがボロボロなので交換します キャリパーの下側のボルトを外します。 サービスホールにボルトを締めこんでローターを外しました。 ついでにハブのところをワイヤーブラシで綺麗にしました。 ディグセルの新品ローターです。 品番です。 アクレのLight-sportsを使用します。 ローターより高かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 22:07 あかハチさん
  • ビックローター取り付け

    コペン用のビックローター取り付けです。  私の車両にはコペンの純正ブレーキが付いているので、ポン付けです。  左がコペンローター 全然大きさが違います。防錆のつもりで軽く塗装しました。 コペンローターに純正16インチホイール ビックローターキット装着  いい感じです  14インチは履けなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 11:36 おっくー80175さん
  • フロントブレーキ パッド・ローター交換

    前回の定期点検時にそろそろ交換を、と言われていた、フロントブレーキパッドを交換してもらいました。 今回は純正よりも安価(?)な、DIXCEL KSを。 KPとKDのセット品です。 パッドだけのつもりでしたが、目視でローターもだいぶ減ってきている様でしたので、セット品をチョイスとなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 13:04 ojichanさん
  • フロントブレーキローター交換

    (ブレーキローター) DIXCEL ブレーキディスクローター (ブレーキパッド) ダイハツ純正 04491-B1058 10万kmになる前にリフレッシュとしてブレーキローター交換しました。 PD TYPE 約95,000km使用したブレーキローター。 違和感のある減り方をしています。 拡大。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 18:11 たっちゃん@三重さん
  • ブレーキローター交換

    去年から交換しようと思っていても、まだ大丈夫かな? と引き延ばした結果です。 ローターもボロクソですけどインターロッキングもボロボロ⤵️ はい、新旧です。 写っていませんがブレーキパットも新品にしました。 ついでにキャリパーも塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:21 オヤジよ大志を抱けさん
  • ブレーキローター交換

    99580㎞時 距離の割に段付きが酷く交換します。 裏のキャリパー固定してる17㎜ボルト2本外します キャリパーはフックでスプリングに引っ掛けます。 ローターが段付きしていたので新しいローターにはそのまま入らないのでピストン戻しで戻します。 後は戻して完成😊 両側15分もあれば出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 12:58 k (ドライブ依存症?)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)