ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールリム歪み修理

    念願のリザルタード購入から3ヶ月目で、センターラインのキャッツアイに乗り上げてリムが変形してしまいました(´д`|||) しばらく我慢して乗ってましたが、我慢できなくなりメーカーに修理に出しました‼ 12月頭にメーカーに送りまして、1月末に返ってきました‼ 親からは、「新品みたいには直らんぞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 01:38 ごっちゃん@LA100Sさん
  • クレンツェヴィシュヌホイール修理

    ショップヴェルフィーにてホイール変形二箇所なおしてもらいました(@ ̄ρ ̄@) キャッツアイ 段差に気をつけて走ります^ ^ 二箇所修理、21600円なり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月31日 14:50 ひつじぃーさん
  • L152S ホイールガリ傷修理

    嫁クラッシュ最終章。 ホイール編です。 先ずは一番簡単削れたナットを予備と交換。 次にFRP補修剤で ホイールの凹に塗り込みます。 600のち1000番の耐水ペーパーで平らにします。 写真アップはありませんが、非塗装のリム付近にもガリ傷があり同じくペーパーで磨き補修しときました。 いよいよ塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年7月28日 21:10 やる気になればさん
  • ぴかぴか(新しい)ホイール・リペアに挑戦(その①)ぴかぴか(新しい)

    シンプルなデザインが気に入って某オクで超格安で手に入れたSPORT TECHNICのアルミウッシッシ ちなみにサイズは4本とも16×5.5J(+45) まず、綺麗に汚れを落としますウッシッシ 長年の汚れはなかなか落ちませんが、オートグリムのエンジンクリーナーを使って綺麗にします指でOK エアバルブやバランスウエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月2日 18:04 みがき★ひかるさん
  • BBSホイール傷補修

    ガリ傷消しながらクリアーを剥がしてリムが均等にポリッシュになるように目感のみでひたすら紙ヤスリと金でこで削って行きます。削り過ぎに要注意とディスク面に注意が必要です。 上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 21:21 ブラックスイスポさん
  • 取り付け予定のエンケイホイール塗装

    色はトヨタ スーパーホワイトにしました 洗浄して紙やすりで削り、脱脂して塗りました 左が施工前、右が施工後です 2時間ぐらいで完了~ 日陰に3日ぐらい置いておく予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 22:01 DJ5FS MT Driverさん
  • ホイール塗装

    ホイールの塗装が剥がれている所が何ヵ所かあったので塗装しました! まぁまぁの出来かな…(-。-)y-~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 16:22 ★matsu★さん
  • ホィール塗装剥がれ

    洗車してたら。。。見たくない所を発見してしまったw なんかもろに飛び石があったと思われる、塗装の剥がれ。 ちなみに補修一回目 これ使って補修しました。 なんかクレヨンみたいでしたw ちなみに2回目です。 乾いたら重ねて塗るタイプです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月21日 19:55 か―くんさん
  • 鉄・ホイール粗隠し塗装

    ホイルキャップ付きの鉄ホイールですが キャップから露出してる部分が錆びてるので補修します。 キャップから露出してる部分だけが錆びてるので キャップをズラすのもテですが バルブの露出部分を合わせると、 この位置に合ってしまいます。 ヤスリで錆びを落とした所 こんな当て物を作りました。 他に塗装が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 15:02 へぼ狼さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)