ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールリペア(やっつけ)

    そろそろ夏タイヤに変えようと思ったら…… 16インチのタイヤの溝がないんだった(T_T) しかも金欠でタイヤ買えない(^_^;) そこで実家からこのホイール 余ってたんで持ってきました(^-^) 今は懐かしのファブレスのプロファンド\(^^)/ 以前某オークションで買っておいてそのまま放 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 18:00 かつとんさん
  • ホイール塗装

    ホイールの塗装が剥がれている所が何ヵ所かあったので塗装しました! まぁまぁの出来かな…(-。-)y-~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月13日 16:22 ★matsu★さん
  • マットブラック×ホワイト

    ホワイトに塗装していたホイールですが、汚れが目立つので塗装し直しました。 今までに培った技術を生かしつつ、今回は工夫してラインも入れてみました😄 自己満足👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:09 smd_4さん
  • リムステッカー

    リムステッカー届きました ラインを台紙と共に一本ずつ切り分けなさいと… 途中からだるくなってるのわかんだね 仕方ないね ひたすらリムに合わせて貼り付けるのみ あーいいっすねぇ 貼り付けに30分かかったです。 いいアクセントになっています。がり傷もしっかり隠せました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 18:08 きらっとさん
  • BBSホイール傷補修

    ガリ傷消しながらクリアーを剥がしてリムが均等にポリッシュになるように目感のみでひたすら紙ヤスリと金でこで削って行きます。削り過ぎに要注意とディスク面に注意が必要です。 上から

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 21:21 ブラックスイスポさん
  • ホィール修理完了 ムーヴ

    やっと直せた。。 修理されたまま状態で依頼してます。 塗装無しです。 良かった良かった。。 クラックあった場所もキレイに直ってる。。 修理してどのくらい持つかなー?? 自分の運転技術が低レベルだった為に縁石へひっとしたホィールでした。。 因みにこのホィールは過去にも縁石ヒットして、リムにキズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 00:13 か―くんさん
  • 鉄・ホイール粗隠し塗装

    ホイルキャップ付きの鉄ホイールですが キャップから露出してる部分が錆びてるので補修します。 キャップから露出してる部分だけが錆びてるので キャップをズラすのもテですが バルブの露出部分を合わせると、 この位置に合ってしまいます。 ヤスリで錆びを落とした所 こんな当て物を作りました。 他に塗装が付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 15:02 へぼ狼さん
  • ホイル組み換え

    冬に道路の穴に落としたホイルが歪みバランスは取ったものの スピードを出すほどジャダーが出るので、ヤフオクでゲットした ホイルと組み換え、脱着してもらった。 ホイル 3600円 送料  1500円 組換え 1650円 (←八戸のタイヤ館で交換。持込みにもかかわらず、快く引き受けてくれた女性に感謝) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 22:00 undersonさん
  • BBS リペア

    リムのガリキズをアルゴン盛りで修正しました 所々腐食してます 全体にブラストして塗装&腐食を取り除きます 400番の耐水ペーパーでブラストの凸凹を平らにしていきます 600~1500まで磨いた状態 800~1500はスポンジ研磨材を使いました 目詰まりするので、水を使いながらの研磨 ピカール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月17日 11:14 Ruiziさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)