ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキのグリスアップ

    波打つような止まり方をすると言うことなので。 簡単に出来る。 ①スライドピンのグリスアップ ②ラバーブーツの潤滑→シリコンスプレー ③パッドのグリス塗り直し ④パッドの段差取り ⑤ブレーキフルード交換 することに。 右側を取り外し状態。 紙ヤスリにて研磨したパッドになります。 左側を外し状態。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月15日 17:19 JBJL商会さん
  • ポルテ リヤブレーキ鳴き修理

    自分の車ではないですがよくあるブレーキの甘踏みの時に鳴る耳障りなキーキー音修理です。 この作業はフロントパットにも使えてほぼ全車種にも対応します。 今回はポルテです。まずリヤドラムを外します。 作業としてはライニングの角を削るのですが削るのは回転方向の角ではなくサイドを削ります。写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 14:55 かずむーぶさん
  • キャリパースライドピングリス

    前回から、三ヶ月たってないのにまた、少し音が、出始めた感じがしたので早めに処置します。Dにいき、スライドピンにグリスしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 18:41 masa-kuさん
  • 始動時フロントブレーキから鳴き声が

    フロントブレーキパッドを交換して、ここ最近始動時に必ずと言っていいほど運転席側から「キーキー」鳴き声がしました。 助手席はみん友に交換して貰い、運転席は私が交換。 私の整備ミスか? いざ!ジャッキアップ!! 移動するのをズルして自宅アパート駐車場で実施。 これが後に危ない出来事を引き起こす(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月6日 15:03 祐壱さん
  • ブレーキキャリパースライドピングリスアップ

    最近、また足回りからコトコトといやな予感。 ステアリングラック替えて一年手前❗ ダイハツにいくとラックではないのでは⁉ スライドピングリスがなくなると似たような音がするって。 グリスアップ硬めのやつを入れてもらい、いつもなる道に行くとならない‼ しばらく様子みましょう。 再発しないことを願います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 18:56 masa-kuさん
  • メンテナンス忘記録(2016/3/12〜)

    2016/3/12 1年点検を受けた時に、 ◻︎ブレーキのスライドピンのグリスアップ ◻︎サイドブレーキの調整 をお願いしてたんですが、 これまでと変化がなかったので、 再度調整をお願いしました! 忙しい時にも関わらず、知り合いの人が やったげるわー!と言ってくださいました、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 08:03 92ばんさん
  • スライドピングリスアップ

    走っていて、軽めのブレーキしかしていない時に、しばらくすると、ブレーキかけた際に右ブレーキあたりからカタカタカタカタと音が聞こえてきます。 強めにぐーってブレーキかけると鳴りません。だから放置していましたが、ネット上でいろいろ見てみるとスライドピンが怪しいと言うのを見かけました。 それを参考に自分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月24日 15:50 たまぽさん
  • ブレーキ調節

    (備忘録として) 症状:ブレーキペダルを多目に踏まないと効きはじめない 9/14:ディラーに相談し予約 9/15:入庫 今回はリアブレーキを調整 遊びが減り、踏みやすくなる フロントパッドは残3~4㎜ 年末か年始に交換予定 ODO:33841㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月15日 16:24 Mon customさん
  • サイドブレーキ踏みしろ調整

    ここは、運転席と助手席の間にある秘密の蓋。 以前、静穏化対策でフロアーの敷物を外した時に見つけた場所です。 2本のネジを外すと蓋がカパッと取れます。 これが左右のサイドブレーキケーブルを足踏みパーキングペダルに繋いでいる中継点です。 現在足踏みペダルでと⑦カリ位を④カリ位に調整するのに画の中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 16:10 otobokemocさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)