ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 25年2月のリコール。

    ダイハツから「重要なお知らせ」が届きました。新しいリコールがあったのかと確認すると25年2月のリコールでした。 たいした内容ではないようでしたが中古で購入した古いクルマに対して丁寧な対応だと感心したため、たまたま平日休がとれたので最寄りのダイハツディーラーに行って来ました。 以下、リコールの内容に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 15:51 wideさん
  • 来週に迫ったディーラー車検に備えての備忘録 その1

    ① 目立つブルーのアイライン コネクターを抜いて点灯させないようにしましょう😔 ② フロントグリルのイルミネーション 劣化による点灯ムラが多くなったので撤去します。 ③ マジックタンク 車検に通らないので取り外します😉 ④ ブルーのデイライト 新車検基準(https://otakar ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月17日 14:05 doa rockさん
  • 【1ヶ月点検】整備

    【1ヶ月点検】整備 ●リバース連動ワイパー解除 ●ステアリングセンター出し 純正革巻きハンドルに納車時に交換したため、ステアリングセンターが右に・・・ ステアリングを外して付け替えると思いきや、タイロッドの調整にて対応。 今度は、ステアリングセンターが左に・・・ また、Dラーに行かないと・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 19:36 つっキーさん
  • 車検準備

    車検取得のため、まずはアルミを交換します。 フロアジャッキであげて、交換。 奥に入りました。 お次はフロントのアルミの交換ですが、その前に・・・ ムーヴはフォグ・ウィンカーレンズ下の高さが地上より300mm以上ないとNGです。 なので、車高調を50mm上げます。 車高上げ、アルミ交換終了。 車高、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 15:48 resanaさん
  • 最後の点検

    のらねこカスタム最後の点検に行って来ました。 結果は異常なし。営業さんと楽しくお話してきました。 新車の納車まであと少しだけど、よろしくお願いします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年8月10日 11:44 のらねこホームズさん
  • ムーヴカスタム、3週間でお別れ間近。

    これまた整備も何もしてないですがダイハツさんで車を見てもらったので。 ダイハツさんでオイル漏れの状態を確認して頂いた所、エンジン全体から漏れていて何処から漏れているか分からない、直してもまた壊れる、エンジン載せ替え。と言われました。 取り敢えずの修理箇所見積もりで3万5000円と言われましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 17:26 ヤマチャンさん
  • 1か月点検

    購入して1か月経ったので、1か月点検に来ました 何とかパスポートだっけ?に入ってるので、今回はオイル交換してもらえます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 16:04 ねみぎ_666_さん
  • 車検戻し①

    車検のため車高あげ( ;∀;) 最低地上高9センチはクリアしてるものの 175ムーブはウインカーの高さでアウトになるらしです(´-﹏-`;) ウインカーの高さ35センチ以上? サクッとジャッキアップして、作業開始 キャリーパーカバーも外して 車高調元の車高 10センチ位アップ(笑) 後ろは調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月5日 11:38 Shion8888さん
  • リコール (スマートアシスト) 改善対策

    スマアシ部分のリコール対策してきました。 ついでにエアコンからのキーン音もみてもらい後日ブロアモーター交換になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月3日 20:17 toki.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)