ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドラレコ取付

    日暮れ前にサクッと取付 リヤをサクッと取付て線引っ張って… 取付終わってゴミを片付けている最中に日が暮れちゃいました リヤはこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月20日 19:27 hide。さん
  • ダミーセキュリティおまけ編

    取り付けたダミーセキュリティ なかなかいいですd('∀'*) 少しだけ配線いじったのでおまけです 電池パックとフラッシュユニットを百均のタッパに入れようかと タッパに入ってればグローブボックスないで車検証などでスイッチ押されることもないだろうと 配線は緑線まで 百均タッパ(2個で100円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 15:36 ぱるさんさん
  • ダミーセキュリティ取り付け②

    パネルは適当に手で手前に引けば外れます 画像ぐらい浮けば あとは隙間からメクラを押し出すだけ メクラの加工です 裏面の補強で十字に入ってるのを(✂︎`•ω•)✂︎チョキチョキニッパーで その後小さめにルーターで穴あけ その後リーマーで12㍉まで広げます ミサイルスイッチが良かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月7日 21:55 ぱるさんさん
  • ダミーセキュリティ取り付け①

    やっと完成しました まずは完成写真(๑ ́ᄇ`๑) よくあるガチャのザクヘッド乎使ってダミーセキュリティ作ってみました モノアイの所に赤LED仕込みます ルーターで中央に穴あけ 赤LED入れて、固定は黒色の接着剤 これで横からの光漏れも防げます 軽くバリ取りして 本体はモスグリーン塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月7日 21:51 ぱるさんさん
  • YOKOO ドライブレコーダー取り付け

    バックミラー一体型のドライブレコーダー。 前方カメラの取付は既存のバックミラーを挟んでシガーソケットから電源をとるだけの超簡単取り付け 画質も画角もかなりイイ 設定で普段は普通のミラーにしたり、ミラーがモニターになり常時映像を映す事も出来る。 ちなみにバッテリー内蔵で駐車中監視録画(衝撃で撮影開始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:40 Mowe hasegawaさん
  • ドラレコ取り付け

    KENWOOD DRV-830を取り付け。 駐車録画用にCA-DR100も合わせて購入、本体付属のシガープラグコードは使いませんでした。 常時電源、ACCはエーモンのヒューズ電源で取り出し、接続。 本体の取り付け位置さえ決まれば、後の手順はさほど難しくありません。端子の加工などもなくポン付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月18日 21:47 Chimntilさん
  • PIONEER / carrozzeria carrozzeria ND-DVR30取付け

    ヴェルに取付けるか、ムーヴに取付けるか、迷いましたがムーヴに取付け。 インパネ、ピラー類を取外し 取付け位置を確認 外から ACC線、将来用のAV線、アース線を配線して接続 動作確認 各種設定して完了 アップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:23 resanaさん
  • スマートキー電池交換

    備忘録も兼ねて! スマートキーの電池交換をしました。 CR1632の電池をエイデンで購入 交換完了。 (使い回しw) だいたい2年程度で電池交換が必要になる感覚です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 22:22 ao☆さん
  • リヤカメラ配線(ルーフ部)

    リヤカメラの調子が悪かったので予備のケーブルを引き直しました。 元のは下を通してましたが上の方が簡単でした。 ちょっとした合間に作業しただけなので大雑把な画像しかないですけど自分でやったことない人には多少は参考になるかも。 モールは軽く引っ張るだけで外れます。 矢印のルーフカバー?の隙間にケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月28日 09:44 atum7unicornさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)