ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 見えない部分の塗装、リフレッシュ

    綺麗なほうがいい気がしたのでw 見えない部分ですが丁寧に。 くたびれたヒンジも新調 リフレッシュ パール効いてます。 ハーネス類にミスト飛んでるのは性格上の問題ですw ただの自己満足 ですが 長く乗れそうな気がしませんか? ついでにインナーも新調してデッドニングまでやりました。 ロードノイズや雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 03:38 ☆なぁくん☆さん
  • ラバースプレー塗装

    赤い丸のところのラバースプレーが だんだんあせてきたので 塗り直しです(о´∀`о) ※この写真は塗装後です。。。 グリルは外しました 塗りにくいし、垂れるしね( ・ε・) 内張り剥がしみたいな工具で はしっこから持ち上げていけば 簡単にとれますが、まぁまぁ音が怖い(°Д°)バキバキっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月11日 23:18 † エリオ †さん
  • リアウイング塗装

    屋根塗装を後回しに、 今回は同じ様に色褪せているリアウイングのみを塗装しました。 こちらが現状。 後ろ側の端まで塗装したいのでここまで養生しました。 こちらが一回目かな。 何回目だろう?(^^; やはり素人! 垂れてます‼ しかし気にしない!気にしない!(笑) スプレーの中身も使い切ったので、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 07:43 祐壱さん
  • カウルトップ塗装

    ワイパーアームを塗装の為に外したら、カウルトップの白化が目に付いたので、こちらも一緒に塗ってしまいます。 ワイパー塗装と同じ写真ですが、カウルトップに注目すると白くなって模様が目立ちます(-_-;) 完成ww 塗装はワイパーがメインだったので、こちらの詳細写真は撮ってなかったです(;´∀`) まぁ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月24日 13:53 のあどさん
  • 白化したカウルは再生できるか!

    新車から5年も持っていると、それなりに手入れをしていても塗装されている箇所はともかく無塗装PPは劣化が進み、白化と保護のためのシリコン系の保護剤のこびりつきが目立ってきました。更にシリコン系の保護剤は、水溶性なので、雨が降ると元の木阿弥です。 そこでどうしたものかと考えた結果、メラミンスポンジを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 17:23 紫暮っぷさん
  • ポンコツL150S 再生計画 Vol.44(エンブレム取外し)

    フロントのダイハツエンブレムが好きではないので取り外します。 エンブレム外しあたら、スッキリしました。 続いて、リヤ側エンブレムも外します。 両面テープがしっかり残っているので、テープを取り除きます。 リヤ側のダイハツマーク跡が消えません。おそらく、リヤゲート修理された際にエンブレムが付いた状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 21:38 ポンコツ再生プロジェクトさん
  • ボンネット ラッピング(カーボン調シート)

    先日のルーフラッピングに引き続き 今回は ボンネットにもカーボン調シートで ラッピングしてみました。 施工前のボンネットは塗装も痛んで 艶も無くなってました。 ルーフに比べて面積も小さく それほど凹凸もない形状なので 思ったより楽に貼れました。 ボンネットからルーフまでカーボン調になり 統 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 18:13 MRチョキさん
  • マットブラックへ全塗装DIY

    13年経過の中古の為、屋根やボンネットなど飛び石や鉄粉からの錆で補修するのも無理だったので白から黒へ全塗装しました。塗装用具も施設も無いので刷毛塗りです。塗料はタカラ塗料さんのつや消し水性塗料を3キロ買いましたが2キロ余りました。前後バンパーとライト類とはずせるものは全部外し、子供も塗りたいと言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月18日 19:47 yamaguchi^^さん
  • ルーフ ラッピング(カーボン調シート)

    平成15年車のMOVEは16年選手で ルーフの塗装もこの通り。 あまりにも酷いのでラッピングに挑戦。 とりあえず磨いてみた。 #600番で粗削り後に #1200番で仕上げ。 ここまで回復。 でも、このままじゃねぇ・・・ なので、ラッピングすることにした。 ルーフの広さは 100x180mmだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 20:53 MRチョキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)