ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントタワーバー装着

    老体ムーヴの補強 ヤフオクで中古を購入しました。 送料込で約6000円 もう少し出せば新品が買えますが、通勤車ですから少しでも安く済ませました。 バーはアルミ、取付けベースはスチール、スチール部分に結構サビがあります。 塗装の浮きも・・・ さあ、取付け準備! バーに問題はありませんでしたが、自宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 16:02 タルタルタルさん
  • リヤピラーバー取り付け

    フロント買ったらリヤにも欲しくなったので買っちゃった 表記はLA150ですがもちLA160でも問題ナシィー(「🍐・ω・)「🍐 説明書ありますがイマイチ分からん( ᐛ👐) 手探りで取り付け まず六角レンチで取り付け部外しときます シートベルトカバーは隙間に内張りはがし入れてこじる 14mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 13:03 ぱるさんさん
  • タワーバー取付

    ネットで安い中古を購入 クスコのタワーバーですが錆がかなりひどい(´・c_・`) 320番と800番のペーパーで磨いてから、バフかけてみたらだいぶマシになりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ハンドリングが良くなった気がします。。(〃_ _)σ∥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 08:47 to☆☆moさん
  • ブレース取付

    クスコのセンターブレースを取付ました。 ハンドリングにたいしての反応がよくなったような気がします。 もともと付いていた純正は取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 15:25 to☆☆moさん
  • ダイハツ純正OP?ストラットタワーバー取付

    SPORZAか何か分かりませんが純正OPとの事。 中古品が某オクに安く出ていたのでポチっと。 運転席側はエアクリーナーブラケットの取り外しと 配線ハーネスを捲ってやらないとダメでした。 作業自体はただ取付けるだけの簡単な部類。 ストラットへ固定するブラケット部左右端のみでの全長調整のため、突っ張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:16 18318RSさん
  • ピラーバー取り付け

    前のムーヴのパーツで、唯一無事だった ピラーバーを移植、取り付けします。 14ミリのボックスでボルトを外して、 カバーも外します。 付属の16ミリのボルトとスペーサとワッシャーを入れて、バーのステーを取り付けます。 後は角度を微調整して、バーを取り付けます。 各部増し締めして、完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 22:48 k204aoiさん
  • フロントのボディ補強を実施!

    ハンドリングのブレが気になってきたのでタワーバーを追加しました! コスパ重視でクスコ製をチョイス! はじめにフロントサスペンションのボルト2ヵ所を外していきます! 結構エンジンルームが狭いので苦労しました… タワーバーの留め具の六角ボルトを外してタワーバーのブラケット部分を切り離します。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 00:12 KONOKAモータースさん
  • タワーバーとピラーバーの取り付け

    いきなり完成画像ですが、 アーシングコードの色と同じで 統一感があって良い感じです。 運転席側は、ナットが締めづらいです。 ブルーメタリックが綺麗です。 助手席側はスターターのカプラーを 避けるように調整しないと当たります。 ナットは締めやすいです。 フロントタワーバーは 調整しながらも15分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月27日 18:57 あーるでーさん
  • フロントドア チェック交換

    嫁さんが、ドアが中間位置で止まらないので、いきなり全開に成るので怖い。との事で交換見積り取るも、部品代が8000円で工賃が12000円で出てきたので、私が交換やりまーす。と、言うことで部品取り寄せ。 こちらは交換後の写真。 交換はドア内張りパネルを剥がして作業です。 古いチャックの取り外しは、固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 13:35 ☆ミサアスとうちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)