ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ラゲッジランプLED化

    ラゲッジランプをLED化しました♪ 内張り外し等の道具を使ってカバーを外します。 球が熱いので注意が必要です(^_^;) 球を入れ替えるだけなので簡単です(*^^)v 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年4月15日 22:32 xリミテッドさん
  • ネックパッド装着

    早速、届いたネックパッドを装着してみました☆ 取り付け前 こちらの商品はベルトで調節できるようになっています♪ 取り付け後。 いざ装着してみるとなんだか純正のシートなので浮いているような気がして、親にシートカバー付けたいなぁと言っみましたが、「そんなんいらん!!」と秒殺で返されましたww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月28日 22:17 xリミテッドさん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    3回目のパワーウィンドウスイッチの交換 運転席のスイッチだけ全開のまま閉まらくなりました。 1回と2回目は内部パーツの損傷の為動かなく成りましたが、今回は接点不良か、電源入れ直しで動きましたが、念の為交換しました。 ドアパネル外す必要有りません、はめ込みですスイッチパネルの2本のネジと二個のコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月13日 15:37 Optical Landさん
  • リモコンキーのゴムパッドと電池交換

    パッドがヒビ割れたので交換、キーパッドは3ボタン用と2ボタン用兼用パッド これで無交換は、送信部だけに成りました、今回も地味な整備手帳です。🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 15:39 Optical Landさん
  • ワイパースイッチ交換

    時間調節式ワイパースイッチに交換してみました、上のが今まで使っていたワイパースイッチ下のが今回ヤフオクで購入した中古のワイパースイッチ、文字が消えかけ、使用感たっぷりでガッカリ!でも交換する事に ネジ3箇所外すだけで簡単交換、こんな所にもフェルト貼って有ったので吸音材を追加しました アルミテープも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 17:36 Optical Landさん
  • ドアストッパー交換

    全開になる運転席側のドアのストッパー?(ヒンジ部分)を交換しました、見た目はすり減っていないようなので、金属部分の中のパーツが原因?、左右兼用でLRの表示が有りました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月2日 16:57 Optical Landさん
  • インテリアモール装着♪

    運転席側 モールの上部は、隙間が結構すいてるから、モールを二重に挟みました(v^ー°) 勿論、両面で固定しながらの装着です💦 助手席側も同様に(^o^ゞ 後部座席の運転席側 運転席側同様に、モール上部は結構すいてるから、モールを二重に装着です💦 まぁ、ちょっとはお洒落な感じになったかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 10:08 フクチャンさん
  • ムー君、インパネの手抜き箇所を小細工する🛠️

    運転席側のベンチレーターの楕円の箇所が素地色になっており、本来ならばシルバーの加飾がココまで来るはず…💤 下準備としてこのラインの上下をマスキングします😷 三菱鉛筆のペイントマーカーPX-21(シルバー)を使い、塗り塗り塗装します🖍 このマーカー、40幾年変わらないデザインなのです😱 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月15日 13:13 Kenonesさん
  • ドアトリムスエード貼り付け

    インテリアパネルと同様のスエードを貼り付け、縁をホワイトのパイピングバイアスラインメーカーを埋め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月28日 20:20 ma-cha@LA100Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)