ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリング高さ調整その1

    前に乗っていたミラはチルト機能があったのでステアリングの高さ調整が出来たのですが今のムーブはチルト機能がなく前から夜間メーターが見にくいので何かないかと思っていたらアップガレージのレジの横に無料のワッシャーやボルトがあったのでレカロシートに使うスペーサーワッシャーが使えそうなのでこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月28日 00:43 かずむーぶさん
  • ステアリングシフトスイッチ

    嫁がスイッチにコーヒーをこぼして動きが悪いからばらし清掃 パーツクリーナーで綺麗に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 13:51 かず@2JDさん
  • ハンドル位置調整

    ハンドルの位置が高いので下げました( ̄▽ ̄) ボルト交換して10mmぐらいワッシャー入れたら こうなりました(笑) 下がり過ぎ?(笑) まぁ今後微調整しようと思います(笑) 離れて見るとー これ大分下がったな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月13日 16:54 黒マジェ.shoさん
  • ステアリングコラムシャフト調整

    ハンドル周辺の振動が大きくなってきたのでガタを調整 L900の振動はこれでバッチリ治ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月2日 19:44 +まこっちん+さん
  • ステアリング位置調整

    トーイン調整後、ステアリングの位置がズレた為、外して再調整しました。 よく、バッテリーを外して数十分~数時間放置してからと、いろいろと調べましたが車両の取説に、このような事が記載されてたので音楽を聴きながらアクセサリーで作業決行しました。 ※ 実はバッテリー端子外すとナビで設定したサウンドシステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月4日 21:00 トモ@7777さん
  • ステアリング高さ調整

    ハンドルが高くて不自然な運転姿勢になっていたのでステアリングの高さを下げたいと思っていたのですが、チルト機構がついていなかったので、ワッシャーをかませて下げてみました。 ハンドルを左右90度切って、見えるネジ2本とコラム下のネジ2本を+ドライバーで外すと、プラスチックのコラムカバーは簡単に外れます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 00:27 luckystar7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)