ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダル取付

    さて愛車ムーブのペダルですが ノーマルのままじゃちょっとな~って感じなので 替えたいとおもいま~す。 近くのオー○バックスへ! 種類もたくさんありました。値段も1000円前後から万するものまでw 迷いましたが6000円ぐらいのペダルにしました。 カーメイトの「RP109RE」です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月21日 10:57 よこ熊さん
  • ワンオフ アルマイト済 アルミ製 フットレストプレート

    アクセル、ブレーキ、Pブレーキはカスタム済み。 フットレストが寂しい状態でした。 純正オプションは7,500円程。値段が高すぎ。 偶然ヤフオクで金属加工業の方と思われる出品者を発見。 自己紹介では「ちょっと古い車とバイクの好きな町工場の親父です。 本業が暇な時に自分の車や友人の車のパ-ツを作ってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月21日 21:48 PC マートさん
  • パーキングブレーキカバー交換

    RAZO製パーキングブレーキペダル 価格1841円 やはり味気無いので今回も滑り止めシートを貼り付けます。 全体的より少し滑り止めを貼り付けました。 何故か? 滑り止めが磨り減ったら交換するからです。 純正ペダルのゴムは外すのに何が引っ掛かってるのか訳が分かりませんでした(笑) ゴムを外し付属の固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 23:48 カズ坊。さん
  • RAZO GT SPEC

    紫ムーヴに前オーナー様が同じものを付けており、とても踏みやすいので黒ムーヴにも着けました。 土台の金属プレートをベルトとビスでペダルに固定します。 六角ナットで土台に固定して完成です。 カッチリ固定出来るので安心(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 22:39 mansellsennaさん
  • パーキングブレーキペダル取り付け

    カーメイトのパーキングブレーキペダルを取り付け こんな感じにゴムのカバーが嵌っているので、 ドライヤーで温めてから、左下→右下→右上と外します。 後は左上が爪で引っかかってるだけなので力任せに引っ張って外します(もぎ取る感じ) 後は説明書通りに(Cタイプです)装着して完成 全体。アクセル、ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月30日 14:25 ヤマチャンさん
  • 定番のペッパー容器のフタ

    やっとで入手した、ペッパー容器のフタです。 みんカラの諸先輩方々に習ってLEDを仕込みます。先ず表面にマスキングテープを張り付けます。 P部分に木工ボンドを塗り塗りします。1日放置します。 エーモンのLEDを仕込みます。5φのブルーLEDです。 全ての部品が揃いました。フタのパッキンの下部分を切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月28日 00:59 viola8さん
  • ペダルカバー装着

    メーカー不明のアクセル/ブレーキペダルカバーとカーメイト製のパーキングペダルカバー ペダルを金具で挟み ネジで締め込むタイプ 装着前 アクセル 形状的に左上の金具が使えず3ヶ所留め しっかり留まってますが緩むようならボンドか穴開けて固定したほうが安全です。 ブレーキ これもしっかり留まってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:35 シードラさん
  • ペダル交換

    Razo RP 22を取り付けました。踏みやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 07:26 masa-kuさん
  • 【タントでやったイジりをムーヴでもやるシリーズ】胡椒ビンでPブレーキカバー(取付編)

    写真赤枠のパーキングブレーキに準備編で作ったPブレーキカバーを取り付けます。 Pブレーキカバーをペダルに強力両面テープで貼り付けます。 リレーや配線をコンパクトにまとめて、ブレーキペダルのアーム部分にタイラップで固定します。 マグネットスイッチ用のマグネットを固定する、L字型アングルです。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年2月11日 16:29 たまのたいこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)