ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • マット&ペダル

    水玉&ミッキー。。。 ちとファンシー? 奥さん仕様です。 こちら購入済みで使う予定だった品。。。 VOXYに使用します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 23:18 damsite_coffeeさん
  • リアシートにもネックパッドを付けました~(^o^)

    ABで買った安物です(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 19:56 改造系ネコさん
  • ペダル

    見た目優先

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 13:46 りむるさん
  • アルミペダル交換

    純正のペダルカバー発見したので、純正戻ししましたw こいつを探すために、物置2回出し入れしました…(>o<") 結局、部屋の隅で埃被ってたっていうオチでしたorz アルミペダルはネジで留まってるので、5分ほどで純正戻し終了w 傷つけたく無かったので、土禁で使ってました♪ 最後に水洗いして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月10日 15:48 しんじょんさん
  • ダイハツ純正 フットレスト

    取付要領書通りに進めていくだけです。 最後にしっかりと踏んでやれば固定完了です。 必要な工具 10mmと12mmのソケットレンチ クリップ外し (指先でもOK) +ドライバー カッターナイフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 12:48 鷹羽さん
  • アクセル・ブレーキペダルカバー取付

    前車でも使っていたCARMATEの「マグペダルセットAT」です。 取付ステーとボルトで締め付けるだけだと危ないので、外装用両面テープをこれでもか、というくらい間に挟んで貼り付けて固定しています。 ペダルの間が近くなり、操作しやすくなりました。 AT車じゃヒール・アンド・トゥなんぞやらんので、無意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月7日 09:52 てつがくさん
  • アルミフットレスト取り付け

    純正のフットレストに左足を乗せたときの感覚が違和感があり気になっていたのですが... 厚みさえ何とかなれば違和感も減るだろうと言うことでアルミフットレストを付けることにしました(笑) ルームマットを取った後、内張を剥がして発泡スチロールのフットレストの土台を出します。 ここに金属プレートの左側の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月29日 23:28 くわ.さん
  • マニュアル ミニペダルセット取付

    頂き物のペダルを取付けです。 先ずは防音テープで細工を… 裏側の純正ペダルと当たる部分のナットに防音テープをクッション代わりに貼ります。 こんな感じに~(^^ 早速取付~純正のペダルを掃除~♪ L900系はクラッチペダルのアームがオフセットしていてペダルの固定部が交渉するのでカットしましたw 問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 18:00 コンテっちさん
  • RAZO GT SPEC ペダル取り付け

    運転席の足元のペダルが 見た感じさみしかったので ABで購入して取り付けたいと思います。 購入したのは、カーメイト製のRAZO GT SPEC ペダルセット AT-S RP101です。 取り付けは、説明書を見ておこないました。 色々書いてありますが、落ち着いて作業すると大丈夫です。 寒空の風が強い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月1日 11:30 ma-kun178さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)