ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 色々な修理(OHを兼ねて)

    先日取り付けたオイルキャッチタンクのジョイントが、あまりに見栄えが悪かったので変えました PTエルボを使いました。 取り付けたら、全く見えなくなりますので、自己満足の世界です。 ついでに、PCVバルブを交換しました。 ゴムパッキンが使ってありますが、完全に硬化しており、外すのには大変苦労しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 22:12 pretty tom/sma ...さん
  • 掃除

    汚い。 寄るともっと汚い。 掃除します! 離れてるときれいになった気がする。 まぁまぁ綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 10:56 おかぷり。。さん
  • 修復箇所 チェック

    1気筒が不発になってから修復して帰ってきてから丁度一週間立ちましたので再度自分でチェックです。 問題だった箇所です 特に問題はなかったです。 3箇所共全てしっかりと爆発していますし 以前より更け上がりは良くなってます! 修理に出した少し前にDIYでプラグホールパッキン&ガスケットシールを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 16:23 MV@夢舞L900さん
  • 回して飛ばすスラッジちゃん

    必殺、SかBレンジで4~5000回転キープして 15分ぐらい走り続けると、シリンダーなどに こびりついたスラッジなど吹き飛ぶらしいです。 そのあと、幾分走りが軽くなりましたよ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月4日 16:03 かずとよさん
  • KURE OIL SYSTEM OVER 50,000km

    KURE OIL SYSTEM 多走行車用 ピストンリングの動きを良くしていただけるみたいなので試しに入れてみました。 もうすぐ100,000km到達。 少しでも効果があればそれでイイです。 ピストンリングこう着減少テスト 走行距離  99,830km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 14:06 たっちゃん@三重さん
  • OCV Oリング交換他

    195691km かねてから微量のオイル漏れのあった箇所、OCVのOリングの交換です。 摘出したOCV。 Oリングを外してみて、やはりカチコチで新品と比較してか細くなっているのが分かりました。 OCV本体をパーツクリーナーで念入りに洗浄し、新品のOリングをはめ込み、取り付け部周辺もパーツクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 12:31 祐壱さん
  • オイル交換。🙂

    オイル交換のみです。 最近、交換してなく前回の6月の交換から3000キロを超えてしまっていたので、SLグレードのオイルを買ったのですが、いちどフラッシング剤は入れないで倉庫在庫の鉱物油の10-30wで交換して500キロくらい走ってからエレメントと一緒に再度交換しようかと思います。 とりあえず、頻繁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月27日 18:34 にゃん太郎007さん
  • オイルプレッシャーSW漏れ等

    オイルプレッシャーSWの漏れ。24mmソケットで取外。液体ガスケット塗布。再装着。6時間程放置。 オイルフィルターエレメント取付箇所の台座?からの漏れ。これが厄介。エレメント取外。上のパイプ接続ボルト17mm取付ボルト12mm×2。奥の12mmが外せない。邪魔な箇所を外しようやく外す。 Oリングの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月3日 19:50 qpqさん
  • 圧縮圧力測定 お疲れ気味のエンジンチェック

    当方のムーブも175000キロ... ケミカル用品大好きで毎回添加剤を入れている自分← しっかりメンテナンスはしているけど距離相応にエンジンもお疲れかなと思い、コンプレッションゲージをアマゾンにて購入😀 やり方は簡単で、全コイル、全プラグを抜いてコンプレッションゲージを装着してアクセル全開で3秒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年1月28日 11:20 ぷぅがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)