ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 月に寄りそうマフラーの作り方2 自作ECVもあるよ

    そして今回はフロントの自作ECV直後からフルデュアルの予定なのでフランジをこんな感じで ガスケットも忘れない内に デュアルパイプの径は25Φホントは22φぐらいが欲しかったケド・・・ 30Φのホールソーしか持ってないのでガバガバです なので炙ってテーパー状に広げてから溶接します 出来ないことはない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月23日 03:12 柚子Rさん
  • 月に寄りそうマフラーの作り方1 自作ECVもあるよ

    ブーンの純正マフラーを手に入れて装着したので元の純正改が余り もうコレを付けることも無いだろうという事でムーヴのマフラーの素材となって頂きます エキマニ後の球体フランジ部とセンサーボスを拝借 もうちょい根本につけたほうがよかった(;´∀`) そして今回の目玉ECV自作です(╹◡╹) 30φホールソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月23日 03:01 柚子Rさん
  • オカルト マフラーアース取り付け

    いらなくなった電軌線でアースをしてみた。 何となくアクセルが軽くなったような・・・ たったこれだけで燃費が良くなるのでしょうか。 暫くは様子見しよう。 129.500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 21:01 DAICHI.さん
  • マフラー接触部分調整

    先日交換したマフラーですが、サイレンサーとラテラルロッドの付け根のフレームが接触寸前です。 1センチほど後ろにズラせば回避できそう。 ってことで、フランジスペーサーなる物を購入しましたw こう言うものってなんか魅力を感じてしまうw もう1個買って部屋に飾っておけばよかったかな?(笑 そして、ここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月4日 00:09 みゃっちさん
  • 2本出し完成(*´∀`)♪

    やっと2本出し完成しました(*´∀`)♪ 途中まで作って放置してたら 「まだぁ~?」「やる気あるの~?」とみん友さんから言われ続けたので本腰入れてHKSに分岐点つくりました♪ 左側は同じHKSのスズキ系のをパイプに溶接して装着します とりあえず位置合わせ♪ 車の下に潜りながら位置合わせて溶接 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 15:32 ◎たま吉◎さん
  • リヤマフラーのバンパー隙間改善

    せっかく取り付けましたアペックスマフラーハンガーですが、バンパーとの隙間が気になって、改善することに。 今回は、これに交換します。タニダのJ タイプです。ハンガーホールは、9φとオリジナルと同じ、ピッチが狭いという仕様です。 真ん中を車体側に取り付け、写真の上側の方の穴を使用しました。 結果良好で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 13:27 シゲオさん
  • APEX'i マフラーハンガー取り付け

    メインサイレンサー横から交換です。写真は交換前のタニダマフラーハンガーになります。 こちらは、リヤ側です。 アペックスのマフラーハンガー取り付け後の写真です。 タニダから交換したのですが、多少、振動は減少したのですが満足出来ませんでした。そこで、メインサイレンサーのみオリジナルマフラーハンガーに戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 12:49 シゲオさん
  • 自作マフラー

    純正マフラー折れからの修理 もう一本のマフラー切ってくっつけてフルストレートに 小さいサブタイコくっつけたので静かなストレートマフラーですが、上まで回る車になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 07:29 ふみやんけ@さん
  • マフラー溶接パート3(* ̄∇ ̄)ノ

    今回はジャッキで上げずにブロックに上り板置いて乗り上げます(*´∀`)♪ 寝転がってBLITZのリアピースと自作二又を交換します(~▽~@)♪♪♪ ど真ん中に二又来れば良いのですが、元々のマフラーぶったぎったパイプの曲がりを利用したので右寄りに二又のセンター来てます 付けば良いので細かい事は気にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 06:10 ◎たま吉◎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)