ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • オイラのツインエアダクトから逆流

    ツインエアダクトより真っ赤な液体逆流 ツインエアダクトより真っ赤な液体さらに逆流…(;´д`) ツインエアダクト→オイラのお鼻 真っ赤な液体→鼻血ブッシャー 出血多めが続いてます…。 頭もぼーっとしております…。 おかげでこんな整備手帳に…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 18:37 小悪魔ムーヴ@yamazaLさん
  • エアーダクト大幅改良

    以前、自作のアルミダクトを取り付けていましたが、かなり見栄えが悪くダクトもベコベコで汚いので、改良することにしました(^_^)a Amazonに1,700円ほどで売っているフレキシブルエアーダクトを使います。評価もなかなか良く、ファンネルの形と色の質感でこちらを選びました^^ 届いて中身を見た感想 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月12日 00:53 ゆう.zZt231さん
  • エアクリーナー改

    排気の抜けも良くなった所で、エアクリBOXの穴を追加~ 三個開けてましたが、4つ追加でエア量を増やしテスト走行? 次にちょっとくりぬきテスト走行~ 同じコースを同じように乗り~ ATだから差が解りやすい😄 ふたのリブもとり炙って慣らして~(笑) 次にエアクリを外して走行~ 何かこれが一番スピード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 21:34 goちゃんさん
  • エアクリ ダクト?の塗装

    先日、バッテリーステーを塗装したので 合わせてダクト?部分を塗装します。 余り物の100均ペンキ さらに余り物のクリアとプラサフ 頂き物のデカールとステッカーを利用して 貧乏¥0作業です(笑) ペーパー300番で磨き。 ↓ 中性洗剤で洗浄。 (食器洗うジョイですプッ ( ̄m ̄*) ↓ パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月22日 18:27 たこ@METAL‐DEATHさん
  • インタークーラーパイプ自作動画あり

    溶接の練習ですよ。練習w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月5日 00:04 えどわーど53さん
  • RECS施工

    最近巷も人気のWAKO'S RECS 施工しました♪ 10年で5万Km走行してますので・・・ 効果の程が気になります(≧∇≦)/ RECSと言えばお決まりの点滴・・・(≧∇≦)/ 施工後のお待ちかね白煙タイムはΣ(゜Д゜)出ない! 期待とは裏腹に全く出ませんでした・・・orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:30 ☆桃☆さん
  • エアフィルターだけにしてみた結果…

    ふと思いついたことなのですが、4連キャブみたいに、フィルターだけをスロットルボディーに取り付けたらどうなるんだろう…? ということで実験的なことをしてみました^^; チャンバーを取り外します。 取り外したら… フィルターをスロットルに取り付けて完成! これだとエンジンルームの熱をもろに吸ってチャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月18日 16:40 ゆう.zZt231さん
  • ダクトファンネル塗装

    これを使ってみました。 ペーパーと脱脂で下処理して 適当に重ね塗りして終了。 雑だなw 青から橙へ マッドオレンジなのですが 蛍光オレンジ艶なしって感じかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 18:10 たこ@METAL‐DEATHさん
  • インタークーラー導風板の設置

    どなたかがやってたんで真似してみました。 その辺に落ちてたΦ75のアルミダクトを切って広げて、インタークーラーの裏側にアルミテープで貼っただけです。 手前側を塞いで風が奥に抜ける感じ。 嫁さんに黙ってやったら、「ビューンって走るんだけどっ!!ビックリしたっ!!」 って怒られました😅 まあそれくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 17:46 tikkyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)