ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ルーティンのはずが…

    前々から、嫁さんに「ムーヴ変な音してるよ」と言われてました。 ベルトが鳴いているかぁと思い、ユウのチューブで調整仕方を勉強。 その中で、WPが壊れて異音がする動画がありました。 という訳で、今回は、ルーティン+WP、各ベルト交換になりました。 用意したパーツ リフトで上げてタイヤ外し カバー外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 19:17 ケイパパS/Cさん
  • インタークーラー 冷却用カバー(アッパーカバー) 大口

    前から欲しかったカバーです。 大口で冷却効果向上?。 KF-DET の方は要加工です。 スロットル部のホースからインタークーラー まで交換すればポン付け可能。 スロットル部に異径ホースを使用し、 インタークーラーの固定もステーが必要です。 品番:17909-B2051 ※追記事項※   ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月10日 02:40 PC マートさん
  • ラジエーター関係・サーモスタッド交換 その1

    まず初めに… これは事故車ではなく、クーラント液漏れによる修理中の画像ですw 酷暑の中かつ、作業でかなり手が汚れるのでほぼスマホで撮影してます。また、作業手順はかなりはしょってるので、あまり参考にならないかもしれませんのでご勘弁を(^皿^ゞ 通勤から帰宅するとクーラント臭と共に地面に赤いクーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 23:39 tatsu-lineさん
  • ウォーターポンプとオルタ交換

    先日のオーバーヒートに端を発し不良がありそうな 箇所を取り替えてみます。 整備記録が残っていない点、走行距離を鑑みると 取り替えておくのが妥当と至りました。 交換は金掛かるんで自分でやります。 オルタはどちらかと言うと今回の趣旨からは ついでの作業になります。ほぼ同じ位置なので また後日時が来た ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年3月20日 09:45 18318RSさん
  • ラジエーターネック部の水漏れ修理!!直らずでした(;;)

    ずいぶん昔にラジエーターアッパーホースジョイント部の根本から冷却水滲みがあって、2回にわたってシリコーンコーキングでおさえてました♪ 5年以上は音沙汰無しだったと思うんですが、先日壊れたラジエーターキャップを新しくした後から盛大に漏れるようになりました。。。 これはちゃんと対策しないと! ってこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月26日 08:11 MOVELさん
  • ラジエターファンモーターと、ファン交換!

    ある月曜日、仕事が終わって藤枝市でのバドミントンの帰り道、 バドミントンでいい汗をかいて、 エアコンをバリバリにかけて帰ってくるのですが、 何かおかしい、 出てくるはずの冷風がチト生温い、 エアコンのガスが抜けたか? まさかファンモーターがダメになったか⁉ しかし水温は正常、 自宅に帰り翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 09:38 ツインソウル SpecⅡさん
  • リザーバータンク交換

    リザーバータンクからクーラントの滲みあり キャップのところから伝っているのは確か キャップのパッキンの劣化と思いキャップを注文しようとしましたが もしかしたらタンク側の端面が歪んでいるのか?とも思う。 キャップ単体の注文は可能 タンクを注文するとキャップも付いてくる。 キャップを交換してタンク側が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 22:43 きみどり30さん
  • Dスポーツ ラジエターキャップに交換

    Dスポのエアクリ導入に伴い、純正が錆びて来ていたので交換しました! こちらも交換は簡単、純正外してつけるだけです! 取り付けはエンジン冷えたらにしましょうね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 01:38 KONOKAモータースさん
  • ラジエター交換

    ラジエターのカシメ部分から水漏れのため交換 110559km 工賃込み40000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 11:48 じぇたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)