ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ペットボトルホルダー間接照明

    ちょっと寂しさがあったので この部分にLEDを増設しました~♪ 穴をあけて配線を通し、フロアイルミネーションから分岐しました(^^)/ なかなかいい感じにペカります(*´ー`*人) 暗すぎず明るすぎずちょうどいい感じです。 これで夜のドライブもより楽しくなりますね エロいです❤(●´ω`●)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 11:54 タケstyleさん
  • エアコンパネルLED交換

    通勤用ムーブのエアコンパネルのオレンジ色が安っぽい感じが嫌なので白のLEDに交換しました。使用したのは2012チップLEDです。純正のLEDを半田ごて2本で外し、半田吸い取り線で綺麗にしてフラックスを塗り、0.6ミリの半田を20Wの半田ごてで両側に土台を作りその上からチップLEDをピンセットでつま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 05:45 ぐっさん599さん
  • なんとか

    ハンダ付けができるようになりお休みだったのでフットイルミをつけました(>_<) 運転席側! 助手席側!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月23日 19:20 あかぎのティンカーさん
  • リアウィンカーLED化

    テールランプはわりと手こずります(´・ω・`) 固いのなんのって・・ 赤○の10mmの六角ビスはずします。 あとゎ・・ひっぱってなかなかとれないので、左右にゆさゆさしてからおもいっきりひっぱりましたw 軍手だとすべるので、素手でやりました。 配線処理やりづらいので、内張り外しました。 トランク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月19日 20:31 おはやさん
  • LEDヘッドライト変更

    ヘッドライトのLEDをPIAAからIPFへと変更してみました。 IPFのほうが明るさ数値が少し高くファン付きなので安定感ありそうなのと発光面周りの形状や色が乱反射を抑えてくれそうと思い変更してみました。 ハロゲン用ライトに光量が多いLEDはやっぱりグレア光がきになってしまいます。 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 12:31 フニャふにゃさん
  • ルームランプ系をLEDに交換

    電球だとなんか電気食いそうなのでLEDに入れ替えました。 とはいっても、電球色のLEDなので変わり映えはしないっス。 買ったのはアリエクのお気に入りブランド。 まずはフロントルームランプ、 T10*31mmサイズ。 上が電球、下がLED。 片面だけ光るタイプにしてみました。 5割増って感じ。 続い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 19:59 tikkyさん
  • やっぱりリアワイパー外しちゃいました。

    以前、リアワイパーを外すのはチャラいと思って復活させたのですが、世の車を観察していると、意外とスマートないじりをしている車でワイパーを外している車もあり、またリアワイパーもこのへんのクラスだとチャチであると思うようになりました。 そこでまたまたリアワイパーはずしました(^^;。 使ってないし壊れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 09:29 STELLA1968さん
  • 後部座席 室内灯 修理

    先日自分がカバーの取り付けを間違えて金具を曲げてしまい、結果ショートさせてしまいました💦 先輩方の整備手帳を参考に、復旧とLEDを入れます。 スイッチの曲がった金具を細めのマイナスドライバーでこじって修正して、金具側のカバーから位置合わせをしてはめ込み、完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 08:13 ふうえりさん
  • ルームランプLED化で一大事!

     後部座席のルームランプをLED球に交換です。  まずは、運転席側の右後部座席から。  よく調べもしないで、いきなり内貼りはがしでレンズカバーのみを外してしまいました。  球の交換を行い、点くかどうかのテストのためにレンズカバーを外したまま、指で接点金具を押さえつけて点灯確認を何度か行ったところ、 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年10月23日 08:23 たらまこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)