ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.26

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • エコアイドル解除 失敗・・・

    さてさて今回はエコアイドル解除の方法です。 まぁ同じみんカラ内で見つけた方法でやってみました。 が!!失敗した~てか解除になってない~ ということでこの方法ではダメでした・・・ 後日どうにかします。申し訳ない<m(__)m> まずはボンネットを開けて丸で囲んだ部分の下にストライカーにつなが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月12日 20:05 ひで小僧さん
  • e-manageサポートツールを使用してセッティング

    タービン交換及びブーストアップに伴うサブコンセッティングです。 専門知識を必要とし、セッティングによってはタービンブロー&エンジンブローに即繋がりますので自己責任にて。 e-manage本体だけでは調整ネジによるエアフロ電圧増減しか出来ないのでサポートツールは必須です。 現バージョンの筐体は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月10日 08:52 k-stream.evolu ...さん
  • OBD2 Bluetooth 車両診断ツール&3分岐ケーブル

    最近になって、OBD2について興味を持ち、 水温計が欲しかったんで、 「OBD2 Bluetooth 車両診断ツール」を購入しました。 他のOBD2ツールも欲しかったんで、 「L型3分岐ケーブル」も購入しました。 実物見たら、凄いゴッツイw:(;゙゚''ω゚''): L型なんで、左からケーブル回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 00:41 あーるでーさん
  • e-manage ultimateセッティング覚書

    ・エンジン本体:JB-DET前期(ECU 3カプラーのタイプ) ・タービン:ハイフロータービン(最大ブースト1.5キロ) ・インジェクター:DE5FS デミオ純正 ・ブーストリミッターカット設定してます。 で、インジェクター補正。 高回転高負荷時はブーストリミッターカット設定で純正ECUには約0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月11日 12:18 みゃっちさん
  • L150SだれもやらないECU接続の解析をやってみた

    ※私ならびにダイハツへの質問禁止※ 理由:なんでもモノでもサービスでもゼロ円で入手できると思わないで下さい。 これを解析するにも、ダイハツディーラーへの電話代(定額契約ではない)・移動のためのガソリン代を含んでいます。 だれも解析しないので、解析しました。 ただし、間違っているかもしれないので、心 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月15日 22:26 ひがしやま_L150Sさん
  • 限界くん取付

    スピード&ブーストリミッターが解除できる限界くんの取付です。元がL950SのEF-DET用(参照→https://minkara.carview.co.jp/userid/848800/car/2074523/9748032/parts.aspx)でメーカーにL910Sで使用可能か確認済みとはいえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 10:11 コンテっちさん
  • セッティング覚書

    昨日取り付けした空燃比計(メーター無いけど)のチェックとデータ取りのため少し走らせてきました。 写真はExcelにコピーして色分けしたモノ。(純正O2センサーは取り外してフィードバックも無い状態) 所々おかしな部分もありますが、もっと時間掛けてデータ取った方が良いでしょうし、結構上下してしまう様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 22:16 みゃっちさん
  • L152S後期スピードリミッター解除なう

    みなたまこにゃにゃちにゃ♪ 以前よりF4取り付けやらインジェクタ交換やらポンプ交換やら色々やっておりますがこの時期中々セッティングが出来ずもがいておりましたがやっと梅雨の晴れ間に恵まれペッティング・・・・・・いやセッティング出来ました~ 今回使ったCPUはコイツ TRUST eマネージ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 19:36 えもんRSさん
  • リバース連動リヤワイパーの作動停止方法

    こちらも納車されてから気になってた事項のひとつでして、皆様にいろいろと情報をいただき、ようやく本日解除してもらいました。 通常自分でリヤワイパーを作動させれば問題なく作動します。 あくまでリバース連動を解除する作業です。 この作業は、ディーラーでしか実施できませんので、ディーラーへ連絡し、予約って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 18:30 けぃちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)