ダイハツ ムーヴラテ

ユーザー評価: 4.15

ダイハツ

ムーヴラテ

ムーヴラテの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ムーヴラテ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ファイナル変更3

    リングギア比較 上 変更後 下 変更前 アウトプットシャフト 左 変更前 右 変更後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:55 Pu~さん
  • ファイナル変更2

    アウトプットシャフト取り外し 取り外した デフ アウトプットシャフト 右のリングギアへ交換 リングギア 取り外して入替 アウトプットシャフト打込み治具に配管用打込みフランジを使用 アウトプットシャフト打込み用に塩ビ配管 アウトプットシャフトを冷凍し打込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:49 Pu~さん
  • ファイナル変更1

    AT取り外し トルクコンバーター取り外し コンバーターケース取り外し オイルポンプ取り外し ATリア側 カバー取り外し 取付ナットかしめ起こし緩めて取り外し リダクションギア取り外し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 23:29 Pu~さん
  • ATF添加剤投入

    巷で噂のこちらを投入してみました。 ATFは58000キロ位での交換歴がありますが、 それ以降記録にないのでおそらく…無交換 ではないかと思われます。 レベルゲージが奥まったところにあるので、 ドレッシングが入っているようなボトルの 先にホースを付け送り込みました。 これが冬場なら多少時間かかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 16:37 竜骨座さん
  • ドラシャ、ロアアーム交換1

    以前オイル交換時のドライブシャフトブーツ破れを発見し、先日はタイロットブーツの破れも発見してしまった。 ジャッキアップして、ハブをゆすってみたら、少しガタもあるので、ロアアームとドラシャフを交換する方向で検討し始めました。 そこで自前でできそうかどうかと思い、先ずは、ハブナットを緩めてみます。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 20:04 KGSさん
  • ダイハツ L550S オイル漏れ オイルプレッシャースイッチ交換

    オイル交換後に漏れ確認したところ油圧スイッチ部に漏れを発見。1年半前に社外品に交換しましたが前回同様接合部ではなくスイッチゴム部より漏れてしまうみたいです。今回もオイルランプは点燈していませんが他箇所への影響が大きいとのことゆえ交換することにしました。 今回は純正品を購入、手持ちのシールテープを巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:20 TAKAZO1020さん
  • ドライブシャフトブーツどうしようか?

    先日のブレーキ点検で、ブーツからのグリス漏れを発見した。 まだ、パックリまでは行っていないものの要交換ってとこです。 そこで、交換するにしても部品代を安く抑えたいので、中古のシャフト交換にするか、新品のブーツセットにするか迷ってます。と言うのも、アウターは確実にダメですが、インナー側も何だかオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月15日 11:57 KGSさん
  • ムーヴラテ EF-VE ガラガラ音 エンジン吹けない

    定期整備としてオイル交換したところ1年前と同じようなガラガラ音が発生。先ずはウォーターポンプを疑い未使用のGMD052Aを\1200で購入。その後エンジンまで吹けなくなってしまった。車検間近でもあったため今回もショップにお願いすることにしました。オイル交換は3500-4000kms定期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月30日 07:02 TAKAZO1020さん
  • ドラシャ逃がし(((o(*゚▽゚*)o)))

    当たりそうなので削りました! 近くにスポット溶接があるので落とさない様にしました。 削った後は錆止めを塗りましょう。 削りっぱなしはすぐサビ生えます(>_<) メンバーの上げする際はCノッチ加工ですね!! こっちも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 12:26 244ismさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)