ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ外し&試着♪

    ネイキッド用にホイール(タイヤ付き)を頂いたんで♪ 暇なうちに試着と思いwww 現在付いてる195/55R15のタイヤを外しておくことに♪ 砂塵さんとの共同作業でwww タイヤを取り外して♪ さすがに7Jに195/55だったんで^^: 一苦労しました(;-_-) =3 タイヤが外れたんで♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月24日 22:16 メリル姉さんさん
  • ツメ折り

    いきなり完了画像ですみません<(_ _)> ホイルを替えてから走行中に、段差でフェンダーに当たって ギャーギャーうるさいのでハンマーでメーゴーサーしてやりました ゴムゴムノパンチ!o(⌒∇)=━━━━━━━━━━━━━━━○★)゚O゚)/ 165/50は外径デカすぎましたね(^_^;) その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 09:02 うっしー☆さん
  • ツメ折り 完璧な方・・・

    さて、ジャッキUP・・・ バコン!ガコン!バキっ! ウリャッ!!! オリャぁ!!! とぉ~ッ!!! あっは~ん・・・(ハート) マスキングして月光仮面状態・・・ マットブラックで、サビ対策のシュー!!! ついでにサスとショックの掃除を簡単にしておわり♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 09:05 尺三一さん
  • プリンセンターキャップ

    ダイソーのプリンカップを用意します。 そのままでもいいのですが ちょっと工夫してみました。 カッティングシートで 家族のイニシャル入りです。 で、 黒のスプレーでシューっと。 カッティングシートを外し クリアーをシューっと。 後は乾かします。 パーツクリーナーで綺麗にして・・・ キャップ側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月15日 00:32 影型さん
  • ホイールナットの軽量化

    現在使用しているホイールナットは ソケットサイズ19ミリのちょっと長めで なんだか重そうなんです。 ホイールナットはソケットサイズ 17、19、21ミリとあるので 17ミリでも大丈夫なら17ミリのほうが軽いので 17ミリの貫通ナットに交換しました。 19ミリのナットの重量は1個約50グラム 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月15日 11:42 PANDA37さん
  • 続 スペアタイヤお引越し~ラゲッジボード製作

    いつまでもこんな状態じゃ荷物が積みづらいのでふらふら 資材置き場で良さげな床板発見exclamation×2 ベニア板と垂木を使って下地つくり。 あとはこの上に置き場から持ってきた床材を張れば 完成るんるん 完成~わーい(嬉しい顔) これで荷物も移動できる冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月22日 19:38 akitakaさん
  • スペアタイヤお引越し

    リクライニングシート様の設置の為スペアタイヤお引越しです(笑)。 まずは、そのうちいらなくなるシートとスペアタイヤを外します。(結構広いです指でOK) 内張りも剥ぎ剥ぎ。 仮組み。 スペアタイヤが遊ばない様にする為黄色の丸印exclamation&questionの所に穴を開けます。 先程開けた穴にボルトを挿してスペアを固定します。 完成ー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年2月17日 14:56 akitakaさん
  • タイヤの空気圧

    タイヤの空気圧は乗り心地に影響を与えます。 空気圧を高めにすると転がり抵抗が減りますが 路面の凸凹が敏感に伝わってくると 非常に気になりますし、疲れます。 前回たしか前後2.4キロいれたら跳ねて大変不快でした。 その時思ったのは、 リアタイヤにかかる過重はフロントよりも少ないので リアをフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月30日 12:12 PANDA37さん
  • アバルト・センターキャップ

    センターキャップに貼り!ました。 装着前です。 貼る前に撮影するの忘れました・・・ 装着しました。 ホイールはスズキワゴンR純正アルミです。 センターキャップ拡大 アバルト・バルブキャップ かなり疲れてきてます・・・ 見えにくいですが 前後25ミリスペーサーいれています。 タイヤは ブルジス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 17:18 PANDA37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)