ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブリング装着(54.1-67mm)

    普通には販売していない特殊サイズなので、ネットで入手。 外67mmってカナリ少ないみたい。。。 ホイール側に当てて見ると、ピッタリ! ハブ側にはめてみると、ちょっとゆるい感じ。 54mmなので、ハブリングは54.1mmだから、0.1mmの遊びがあるんですね。 4枚購入したので、リアにも装着です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 22:03 mini417さん
  • スペアタイヤの床下収納

    前期型ネイキッドのスペアタイヤは右後席側に 立てかけていて はっきり言ってじゃまなんです。 本当は軽トラックみたいに 車体の下に吊るといいのですが 落とすとシャレになりません・・・ 車体はムーブと兼用ですので ムーブと同様に床下に収納することができますので 紹介します。 まず床下の発泡スチロ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年9月10日 17:30 PANDA37さん
  • リアフェンダー爪折り♪

    画像の黄色で囲んだ部分(フェンダー)に タイヤが当たっている件について¶ せっかくタイヤをツライチで合わせているのに 当たるからといって、タイヤをひっこめる訳にはいきません。 噂のコイツでバシバシ!ブッ叩いて車体に 『コノヤロー!!!』します。 するとこんな姿に・・・(汗) 見事に塗装が割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 22:53 尺三一さん
  • 寒くなってきたので空気圧調整!

    まず、現在の空気圧をチェックすると フロント左右 2.15k リア左右 2k やはり低くなっているので フロント左右 2.4k リア左右 2.2k に調整しました。 タイヤサイズが165/45-15の超扁平サイズなので高めにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年12月11日 23:43 mini417さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)