ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 車検も終わり、夏仕様に、

    寂しい寂しい、スタッドレスと、純正エアロ 車検も終わったので、社外に変更! 2センチのスペーサーを取り付けて! リアのガーニッシュも取り付けて! 2017夏仕様完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 11:27 deux2007さん
  • ボンネットキャッチ 取付

    本来、FRPのボンネットを使用する際はボンネットピン(もしくはボンネットキャッチ)の取付が推奨されています。 今回走行中にボンネットが開いたため、ボンネットはもちろんのこと、フェンダー・ヒンジ等までも破損してしまいました。 フロントガラスが割れなかったのが幸いでした。 修理の際にボンネットキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 21:56 ThunderBoltさん
  • 車検のための純正戻し。

    これ、社外のサイドバンパー。 星型のネジ外してとりまーす! これ、純正。 はみ出しがなくなりました。 下回りの塗装もついでにやって完成でーす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 22:36 deux2007さん
  • フロントサイドバンパーに950円スポイラー?!

    先日、ムーヴのサイドステップを装着したところ、地面からの高さがフロントサイドよりだいぶ下がっちゃいました。 バランスが悪いので、フロントサイドをちょっと下げま~す。 利用するのは、これ! ホームセンターで購入した、950円のコーナーガード。 色は数色ありますが、グレーをチョイス。 以前、息子が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月19日 18:57 JUNpeさん
  • サイドステップ装着! その2

    前回、接着が完了。 次は、ポリパテで補強。 使用したのは、ポリエステルパテ。 硬化剤を使って、固めるやつ。 こんな感じに補強していきます。 そして、また乾燥。硬化を待ちます。 実は、この後、硬化剤が少なかった様で、固まらなかったんで、一旦、パテを取り除いて、硬化剤たして、盛り直してま~す。 パテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月12日 20:48 JUNpeさん
  • 900系ムーブ サイドステップ装着! その1

    今回は、流用している方が多いムーブのサイドステップを装着します。 オークションで左右セットで1500円で落札。 送料の方が高く、2650円。まぁ、セットなんで、良しとしましょう。 (絶対、送料そんなに高くないはず。) まず、仮合わせです。 装着した方の投稿にも書いてある様に、ちょっと長いんですよね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月5日 22:58 JUNpeさん
  • バンパー交換&フォグランプ取り付け

    以前からフォグランプを付けたいと思っておりオークションで探していると…ありました!丸目フォグ穴有りバンパー! フォグランプは社外のイエローレンズのフォグランプを探して購入! 社外フォグなのでバンパー裏に穴を開けて金具で固定しました。 コーナーバンパーを外してフォグ配線を伸ばしてフォグ側の配線を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月24日 23:45 やまもとさん
  • アンダーカナード取り付け その②

    昨日、突然の雷雨で取り付け出来なかったアンダーカナード、朝方少し雨が止んだ隙に取り付けました。 僅かな時間で作業したので途中作業画像は省略~ いきなり取り付け完了画像です。 右側 左側 この手のスポイラーは、そのまま付けると必ず上向き「ショベルカー」になります。 ショベルカーにならず、ちゃんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 11:51 イッカさん
  • アンダーカナード取り付け その①

    やっと時間出来たのでアンダーカナード「ちびカナ」を取り付け。 先日、借りにフィッティングした時のスポイラーのフロント側ツライチより1cmほど前にリップが出るよーに決めました。 シーム(ゲタ)の位置を決め、マーキング。 円の真ん中に穴開けます。 一緒にコネクションロッドの位置も決め穴開けます。 ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 17:45 イッカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)