ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアガーニッシュのラッピング

    すでにボロボロとなった、ハマー仕様のリアガーニッシュ。 FRP製です。 画像よりももっとボロです。 サンドペーパーで、ゴシゴシ。 アクリル系の缶スプレーで塗装。 プラモ用の塗料。 アルクラッド2 だが、使う前に、友達にダメ出しくらい、断念。 6000円くらいしたが、絶対に上手くいかないと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 21:59 deux2007さん
  • カーメイトINNOルーフラック取付(前編)

    取付金具、ベース、バー、ルーフラック全部で4万ちょい。新品です。 ルーフラックは80サイズ、バーは117サイズです。 取付作業を開始しようと思ったら雨が…。 どうせ自宅車中泊しようと思ってたので急遽テントの下での作業になりました。 まずは取り付け位置をきちんと計って、そこにベースシートを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月30日 00:46 nzackさん
  • マフラー磨き

    マフラーをピカールで磨きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 00:32 ゆーだい@おふもたさん
  • フェアリングにBomb!!

    フェアリングにボムステッカーシート、貼り付けちゃいました。 シートはあまり派手にならない様に、モノクロをベースに、カラーのロゴが点在しているものをチョイス!! 貼り方は、過去に整備手帳に投稿されてたクラッシュ風を参考にINNOのロゴをいかす様にしました! 装着してみると、けっこう派手でインパクトあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 17:53 JUNpeさん
  • フェアリング装着しました!

    いきなり装着完了!(笑) 取り付けは、付属の説明書をよく読んで、取り付けて下さい(笑) ネジ6個、閉めるだけ~🎵 キャリアは、THULEですが、同メーカーの商品は、高価で手が出ませ~ん(^_^;) オークションで中古をねらってましたが、ほとんどがセリ上がって、ダメですね⤵ ならば、8000円程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 17:39 JUNpeさん
  • 白ナンバー化

    たぶん今までですと、軽自動車の白ナンバー化と言うと、構造変更だと思いますが今回はこれ。 ラグビーワールドカップ2019日本大会記念ナンバープレート 表面は樹脂でペイントされているそうで、いろいろと注意書きが書いてあります。 そして専用ネジが付属との事を聞いていたんですけど、ステンになっただけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 11:45 cheekさん
  • ナンバーフレーム交換

    今まではMOONの黒枠の物でした。 今度はメッキ枠。 リアです。 ナンバーを留めてるネジを2本外すだけ。 整備手帳と言うより、覚書かな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 15:59 cheekさん
  • リアバンパー交換&ディフューザーぽく

    嫁から引き継いだ時からリアバンパーの凹みが気になっていました。 板金塗装するのも金かかるし、ココは中古部品でサクッと交換。ついでに下部をディフューザーぽく、カッティングシートでブラック化。ドライヤー当てると思ったより伸びて貼りやすかったです。ヘキシス、流石おフランス。トレビアーンでした(^^)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:58 Sロク輔さん
  • キャリアバーを交換!

    今まで、108cmのキャリアバーを装着してましたが、ルーフレールとほぼ同じ幅で、寸足らず感が・・・。 某オークションで120cmの中古品を格安で入手。交換してみました! このぐらいの幅が良いかと。 やっぱり、外観は、バランスと雰囲気で決まりですな!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年1月9日 17:16 JUNpeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)