ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正鉄タイヤのキャップ購入!

    我が家に来たネイキッドの純正鉄タイヤにはキャップのみが無かったのでオークションにて購入しました。 なかなかキレイでした。 目だった汚れた無かったです。 ですが…… 1つだけヒビが入っていました( ノД`)… まぁ、修理すれば大丈夫大丈夫!! つける前に黒に再塗装したいと思いま~~す!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 18:03 フリーカーさん
  • 続ダイノック地獄

    屋根にダイノックシートを貼って2日で、この状態… 屋根の凹凸部全体に浮きが発生してます。 出隅はシッカリ貼れますが、入り隅はダメになっております。 熱をかけて貼り付けでも、熱で戻る伸びる引っ張られる感じです。(お手上げ) という訳で、浮き部分及び屋根凸部分をやり直し。 分かりにくいですが、入り隅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 15:29 車輪付き…さん
  • リアにトーフック装着

    先日、息子からオークションでトーフックを購入してほしいと頼まれました。入札時、ついでに自分の相棒装着用も、ポチッ 色はリムに合わせて青色をチョイス 到着したので、ササッと装着 ちなみに、息子の相棒(コペン)には、バンパーをカットしないと装着出来ないみたいです。 実用しないアクセサリーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 19:41 JUNpeさん
  • ルーフキャリアでUSDM風に!

    以前、仮合わせしたキャリアとは別のTHULEのキャリアを息子からまた提供してもらったので、取り付けてみようと思います(^o^)/ フット部はこんな形状。品番から日産用かなぁ? ルーフレールへの取り付け方法を考えます。 近くのホームセンターで、レール幅(18mm)に合う金属プレートを探しました。しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 22:09 JUNpeさん
  • 手作りステッカー

    反射シールをカットして貼った。 もちろん車体はRUBICONではありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 20:57 ツカサマさん
  • チョット豪華にしたつもり…

    廃車にしたセレナから、ナンバープレートの枠 と ポールを移植した。バンパー下はシルバーで塗装して見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 19:15 ツカサマさん
  • スバル純正ルーフキャリアを仮合わせ

    息子が廃車から外して持ってきたスバル純正ルーフキャリアを仮合わせしてみました(^O^) 仮合わせといっても、のっけただけですが・・・f^_^; なんかいい感じ。 固定の方法を考えねば(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 18:24 JUNpeさん
  • これも真似さしていただきました。 みなさんの投稿とても参考になってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 18:30 Yumehoさん
  • スクリゥーグロメット交換

    右ヘッドライトの汚れが落ちないので内部掃除をしました(写真なし) その時バンパーを留めているトルクスねじの受けが甘くなっているのを思い出して、交換しました。樹脂+樹脂は白い色のスクリゥーグロメットでした。 樹脂+鉄板は黒い色のスクリゥーグロメットでした。 何回も外しているうちにねじが甘くなって、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 14:58 ゼロおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)