ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    小さな事からコツコツと・・・(西川きよし師匠風に) マニュアル車なので交換自体は大した事無いですが・・・ 「デザイン」については少々考えさせられました。 助手席を畳んだ時に干渉しないデザインで 「重い奴」と「シフトパターン付き」言う事でコレに決定!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 12:13 ユーキさんさん
  • ETCのスイッチを…

    エンジンをかけるたびにETCからの 音が耳障りだとオーナーからクレームが… 仕方がないのでオン/オフのスイッチを 電動ミラースイッチの下部に取り付けました。 普段の生活で高速に乗ることは無いので 問題無い事にしましょうかね^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月20日 23:16 【taka】さん
  • パワーウィンドウスイッチ移植作戦①

     納車してすぐに気になったのが運転席側パワーウィンドウスイッチの動きの渋さ。どうやらこのスイッチの構造的欠陥のようですが、私にとってこの形状はあまり格好良くないので最新の車両の物を移植しようと考えました。そこで調べると同じく12ピンのスイッチで『ムーブラテ』があり、ヤフオクの写真では同じようなコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月6日 00:26 さの~んさん
  • シフトノブ交換

    今まで使用していたノブです。 このノブはイモネジ2本緩めると外れます。 新しいノブのキャップを通しておきます。 付属のインナーとスプリングをはめ込み、ノブの高さを決定します。 今回シャフトに付いてるスペーサーを付けないで低めにしました。 本体を被せ、先に通しておいたキャップをねじ込んで完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月19日 16:52 やんせとさん
  • 助手席にPWスイッチ増設 ③

    今回の作業で車内の配線増設は1本だけです。 助手席足元の内張りを外すと、ドア内部に導かれているコード束が有るのでこれに沿わせていきます。 いったんグロメットを外さないとコードを通しにくいです。元に戻す時は上下間違わないように印(▲)がついてます。 PWモーター付近。この線をちょん切り、スイッチに接 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年8月16日 15:17 やんせとさん
  • 助手席にPWスイッチ増設 ②

    スイッチの配線を組みます。 前期、後期の配線図を照らし合わせ、ピンクのラインをカットしてPWスイッチをかませます。 スイッチ側の端子は左から スイッチU モーターU 電源 モーターD スイッチD となってます。 スイッチに付ける端子の製作。 スピーカー用の平型メスSを収縮チューブで絶縁×5本。 長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年8月15日 21:37 やんせとさん
  • 助手席にPWスイッチ増設 ①

    今回PWスイッチ増設は既在するPWスイッチに増設するので、ディーラー純正のスイッチを使います コネクターは付属してないので、端子の大きさが近い「エーモン平型端子(スピーカー用メス)を流用。 PWモーターとの接続に「エーモンカプラー4極」を使います。 日が暮れかけてきたので、左Fドア内張りを外してド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月15日 20:12 やんせとさん
  • ハザードスイッチ移住計画 ④

    最近日が長くなりました。駐車場での作業なので助かります。 今日で作業の90%完了します。 配線図を元に現物を製作します。 工程は割愛して…完成。 リレーはリモコンミラースイッチ(付いてませんが)の下(もちろん裏側)に丁度良いスペース?があったのでそこに固定しました。 矢印の場所です。 裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月14日 20:39 やんせとさん
  • ハザードスイッチ移住計画 ③

    今日は午後からいじります。 材料買いました。 4極リレー×3 3極カプラー ギボシ 配線カバー そして缶コーヒー 先日取り出した配線にカプラーとカバーを装着。 コーヒーを飲みながら一服… ふと思いました。 ハザードスイッチの位置、低いなぁ。 普通もっと上の方かなと。 スイッチは時計の横に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月13日 23:43 やんせとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)