ダイハツ ネイキッド

ユーザー評価: 4.31

ダイハツ

ネイキッド

ネイキッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ネイキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンマウント交換(前)

    アイドリングでエンジンがブルブルと なかなかの振動があったので交換(`・ω・´)ゞ ネイキッドはエンジンマウントが3つ付いてます。NAだと迷わず全部交換するのですが、これはあくまで下駄車。と自分に言い聞かせて劣化しやすい1箇所だけ交換(๑>◡<๑) もちろんボルトも再使用です。 バンパー、グリル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:16 kenG☆☆さん
  • まだまだ乗るので、思いきって一括修理、リフレッシュしてもらいました。快適です。

    各箇所オイル漏れが酷くなり、エンジン下ろしてもらい、エンジン回りシール、ガスケット、パワステホース、各ベルト、エアコン、ファン、パワステベルト、ATフルード、エンジンオイル、タイミングベルト、ウォーターポンプ、エアクリーナーエレメントなど交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 05:31 超はにわさん
  • フードサポートクランプ交換動画あり

    エンジンルームのフードを支えるロッドを固定するフードサポートクランプが割れました。もう何度目でしょう… 周囲のダイハツ乗りに聞くと「付けてない」とのこと。しかし、付けないと走行中にロッドがコトコト音を立てて気になります。 よく割れるくせに税込370円もします。 汎用品はないのでしょうか? 中の形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 16:19 K3Factoryさん
  • ネイキッド エンジンマウント交換

    補機のベルトを交換しようかとバンパーをはずしたら、目の前にフロントのエンジンマウントが目に止まりました。 えらい、簡単に交換できそう♪ ちょっと調べてみたら、 フロントのEGマウントは対策品がでてるそうな(^^; なら、替えちゃおう! 軽くエンジン持ち上げてサクッと取り外し 左:従来品 右:対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月27日 11:50 Frontierさん
  • ネイキッド ベルト類交換

    夏頃、エンジン始動時ベルトが少し鳴り、張り具合を調整したけど寒くなってきて再発してきたので、交換することに♪ 寒くて、めんどくさいので簡単に交換できそうな ●パワステ用ベルト ●エアコン用ベルト だけを交換しようかと・・。 下 エアコン用ベルト パワステ用ベルト これで、ベルトの鳴きがピタッと止ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 11:30 Frontierさん
  • エンジンマウント交換

    モノタロウで頼んでおいたエンジンマウント2個が届いたので交換しました。 左前のタイヤ外してオイルパンをパンタジャッキで軽く持ち上げたらボルトもマウントも簡単に外れました。もとに戻してエンジンをかけ振動を確認します。 うーんさほど良くなった気がしません。 気を取り直して、バンパー類を取り外して前側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:59 NewUser_tXpMDR ...さん
  • オイルフィルターブロックパッキン交換

    オイルフィルターブロックもオイル漏れ常連箇所らしい …という事で、パッキン代は安価だし 後は手間だけだな…という事で 今日は仕事も早く終わったのでチャレンジしてみました 鬼門と言われる遮熱板側ボルトですが 遮熱板のボルトが全くビクとも動かないので 諦めて力で解決しておきました 12のソケットでギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月25日 21:51 青海苔@黒さん
  • OCV フタオイル漏れ

    タペットカバーのパッキンからオイル漏れしてると思って交換したのに画像の赤丸部分に「やっぱり漏れてくるじゃんチキショー!」ってコウメダユウみたいになってたんですが車屋さんに行って見てもらったら「ダイハツあるあるのあれだね…」 EF-VE の排気側のバルブタイミングを制御する油圧のバルブがある所らし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月17日 19:41 NewUser_tXpMDR ...さん
  • エンジンコンディショナー、正しくない方法で使用

    以前にも施工し、アップした プラグホールからのエンジンコンディショナーぶっ込み 再施工です 上手くピントが合いませんでしたが ホールの中でコンディショナーがヒタヒタになっています ヒタヒタ→ギア入れてサイド下ろして少し回転→注入ヒタヒタ を数回繰り返した後 ウエスを詰めてセル回して排出… 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 22:43 青海苔@黒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)